grape [グレイプ] lifestyle

賞味期限改ざんの不祥事から10年 『白い恋人』復活の真実に、涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

北海道のお土産として、40年以上の歴史を持つ『白い恋人』

なめらかなホワイトチョコレートを挟んだ、サクサクのラングドシャクッキーは、石屋製菓の代表商品です。

2007年にメディアを騒がした、賞味期限改ざんの不祥事から10年。

現社長の石水創(いしみず・はじめ)さんは当時を振り返り、1冊の本を世に出しました。

食品業界にとって最大の危機といえる『不祥事』。10年前のどん底から、年間売上130億円を誇る現在に至るまで、その道のりはどのようなものだったのでしょうか。

とあるクレーム 心温まるやり取り

賞味期限改ざんの不祥事が発覚した当時、取締役として働いていた石水さん。大混乱する社内で1人、とあるクレームの対応をするために沖縄の石垣島へ行っていたといいます。

クレームの内容は「名前のプリントミス」。子どもの誕生100日記念のお祝い返しにと、『白い恋人』のオリジナル缶を注文したお客さんに対し、間違った名前をプリントした商品を発送していたのです。

とても怒っているお客さんに対し、新しく作り直した商品を届け、深い謝罪を伝えた石水さん。すると、お客さんは「もう気にするな」といって、石垣島の観光案内をしてくれたのだそう。

その車内で、お客さんが北海道出身者であること、大切な記念日のお祝い返しだからこそ、あえて『白い恋人』を選んだということを聞き、石水さんは改めて申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。

そして、大切なお客さんに対し、不祥事により会社がどんな状況にあるのかを話しました。

そのお客様は別れるときにひと言「頑張れよ。応援しているからな」と声をかけてくださいました。

書籍『「白い恋人」奇跡の復活物語』 ーより引用

石水さんは本書にて、次のような『後日談』を紹介しています。

『白い恋人』の販売が再開した日に、そのお客さんから石水さんに電話がかかってきたそうです。

「販売再開したんだってな。おめでとう」

そう声をかけて、28枚入りの『白い恋人』を10箱注文してくれたといいます。

地元の人たちであふれかえった お土産売り場

販売再開当日『白い恋人』を真っ先に買ってくれたのは、北海道のお客さんだったそうです。

お土産として親しまれているお菓子なので、普段は購入者のほとんどが観光客。ところがその時ばかりは、地元の人たちが長蛇の列を作っていました。

石水さんは、地元の人たちが一丸となり『白い恋人』の復活を祝福する姿を見て、感謝の気持ちでいっぱいになったといいます。

変わらないもの 変わっていくべきもの

不祥事から10年という歳月を経て、さまざまな試行錯誤を繰り返し、成長を遂げてきた石屋製菓。

「白い恋人」は人の味覚の変化に合わせて味を変えるようなことはしません。発売開始当時のレシピを忠実に再現しています。それがお客様との約束だと考えているからです。

書籍『「白い恋人」奇跡の復活物語』 ーより引用

しかし、組織の在り方や製造工程は時代に合わせて変えるべきだと考えています。品質管理も、社員の改善活動も、時代とともに日進月歩で進んでいるからです。

不祥事をきっかけにして、私は、石屋製菓にとって残さなければならない普遍的なものが何であるのか、変えなければならないものは何であるのか、そして変えるべきものはどのように変えればいいのか、そんなことをこれまでとは違った視点で考えるようになりました。

書籍『「白い恋人」奇跡の復活物語』 ーより引用

「何十年と変わらない味を提供し、お客様が安心して食べられる環境を作ってきたこと」こそ、『白い恋人』が愛され続けてきた理由の1つだと考えている石水さんは、その志を忘れず成長していきたいと語ります。

銀座最大の複合商業施設『GINZA SIX』への進出など、まだまだ挑戦し続ける石屋製菓。

すべての仕事の根底には、地元・北海道の魅力を世界中の人に広めていきたいという願いと、誰よりも北海道を愛する気持ちがありました。

宝島社 石水創 著 『「白い恋人」奇跡の復活物語』

Amazonで『「白い恋人」奇跡の復活物語』を見る


[文・構成/grape編集部]

Share Post LINE はてな コメント

page
top