grape [グレイプ]

NHKアーカイブス

「NHKアーカイブス」に関する記事の一覧ページです。NHKの過去の映像コンテンツ「NHKアーカイブス」の紹介をしています。

「クーラーも扇風機も要らないぜ!!」 『暑さ対策』のヒントは昭和期にあった!

おもしろBy - grape編集部

7月22日は夏の暑さが最も極まるといわれる『大暑』。(※23日の年もあり) 何をしなくともダラダラと流れでる汗が不快で、つい扇風機やエアコンに頼ってしまいますよね。 冷房機器がそれほど普及していなかった時代の『暑さ対策』…

「この馬車はお城には向かいません、幼稚園行きです」 昭和の園児がうらやましい!

ライフスタイルBy - grape編集部

子どもが泣いて行くのを嫌がり、幼稚園にすんなりと送れない。 そんな子育てあるあるをよく聞きます。 しかし、もし送迎がスクールバスではなく、馬車だったら…子どもは毎朝、ガタゴト揺れるアトラクションに走って行くかもしれません…

金閣寺、全焼直後の映像 今からは想像もつかない黒コゲの柱や仏像

新着By - grape編集部

京都の観光地として有名な通称・金閣寺(正式名称・鹿苑寺)は、1950年の7月2日に、放火によって全焼しました。 三島由紀夫の小説『金閣寺』の元となった事件です。 現在の金箔で輝くお寺からは、燃えてしまった姿を想像すること…

硬貨のふりした『ボタン』ジャラジャラ タダで使える公衆電話があったって本当?

新着By - grape編集部

今や街中で見かけることがほとんどなくなった公衆電話。 10代の若者からは「使い方が分からない」という声がちらほら聞こえてきますが、携帯電話のなかった時代はとても需要度の高いものでした。 公衆電話とは、10円玉などの『硬貨…

「僕らが空き巣から守るよ!」 笑顔で家の中に入ってくる若者に、平和を見た

ライフスタイルBy - grape編集部

なかなかなくならない空き巣被害。防犯対策はできていますか。 出かけるときには鍵をかけるのが当たり前の現代では、想像しづらい光景をご紹介します。 1956年に撮影された、笑顔で空き家に侵入する少年少女の映像をご覧ください。…

今も昔も飲酒運転は許さない!66年前、神社に集まって禁酒を誓う運転手たち

ライフスタイルBy - grape編集部

1951年のある日、とある神社の境内にずらりと並んでいるのは、都内の某交通会社に勤務する運転手の皆さん。当時、飲酒運転による交通事故が多発していたことを受けて、神前で「禁酒の誓い」をしようと集まっているのです。 1951…

人工降雨から飲酒運転防止まで 昔の風船活用法がおもしろい!

新着By - grape編集部

1783年11月20日は、フランスのモンゴルフィエ兄弟が初めて熱気球による有人飛行に成功した日だそうです。アメリカのライト兄弟が飛行機での初飛行に成功したのが1903年ですから、気球での空中散歩はそれより100年以上も前…

紅白歌合戦の視聴率が81%! 記録的数字となった第14回の映像を公開

エンタメBy - grape編集部

2016年大晦日に放送される第67回紅白歌合戦。毎年楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。 紅白歌合戦も今年で67回目。1951年から続く長寿番組となっています。 その放送1回目、そして話題となった14回、20回…

page
top