懐かしのミニ四駆『アバンテ』が実車化!最高速度は180km/h! By - grape編集部 公開:2015-10-19 更新:2015-10-21 おもちゃ車 Share Tweet LINE コメント 出典:YouTube 2015年10月18日、タミヤが1/1ミニ四駆「エアロ アバンテ」をミニ四駆大会会場で世界初公開し、話題になっています。 出典:YouTube ミニ四駆って? 約15センチ程の車体に、単三乾電池2本とモーターを積んだレーシングホビー。80年後半や90年後半ごろに流行り、ダッシュ!四駆郎などミニ四駆を題材にした漫画もありました。 今では車種も400種類以上あるそうですが、その中でも人気の高かったアバンテが実車化するなんて…。20~30代男子は懐かしさと同時に何かこみ上げてきませんか? 出典:1/1GIANT MINI 4WD PROJECT ハイパーダッシュモーターを積んだり、車体に穴開けて軽くしたり。早く走らせるために改造していた方も多そうですね。 実車性能は!? さて、実車化されたアバンテ、そのサイズは4650×2800×1440mm(全長×全副×全高)の一人乗り。エンジンは4速ミッションで、最高速度は180km/hもでるそうです。 実車で走るには全く必要ないフロントとリアの大きめのバンパー(ガイドローラー)をつけるところが、1/1スケールな感じがしますよね。 出典:YouTube お披露目会では慣らし運転程度の走りしか見られなかったようですが、本気の走りも見てみたいものです。 いつか沢山の種類の1/1スケールを作って、遊び心溢れる本物のレースをやってみてほしいですよね。 出典【走行動画】1/1ミニ四駆実車化プロジェクト エアロアバンテ(放送事故??)/#06 車体組立篇 "assembly" 1/1 ミニ四駆実車化プロジェクト/1/1GIANT MINI 4WD PROJECT Share Tweet LINE コメント
2015年10月18日、タミヤが1/1ミニ四駆「エアロ アバンテ」をミニ四駆大会会場で世界初公開し、話題になっています。
出典:YouTube
ミニ四駆って?
約15センチ程の車体に、単三乾電池2本とモーターを積んだレーシングホビー。80年後半や90年後半ごろに流行り、ダッシュ!四駆郎などミニ四駆を題材にした漫画もありました。
今では車種も400種類以上あるそうですが、その中でも人気の高かったアバンテが実車化するなんて…。20~30代男子は懐かしさと同時に何かこみ上げてきませんか?
出典:1/1GIANT MINI 4WD PROJECT
ハイパーダッシュモーターを積んだり、車体に穴開けて軽くしたり。早く走らせるために改造していた方も多そうですね。
実車性能は!?
さて、実車化されたアバンテ、そのサイズは4650×2800×1440mm(全長×全副×全高)の一人乗り。エンジンは4速ミッションで、最高速度は180km/hもでるそうです。
実車で走るには全く必要ないフロントとリアの大きめのバンパー(ガイドローラー)をつけるところが、1/1スケールな感じがしますよね。
出典:YouTube
お披露目会では慣らし運転程度の走りしか見られなかったようですが、本気の走りも見てみたいものです。
いつか沢山の種類の1/1スケールを作って、遊び心溢れる本物のレースをやってみてほしいですよね。