人とは違ったイルミネーションを撮りたい!光の粒を『肉球や星』にする方法! By - grape編集部 公開:2015-11-30 更新:2018-05-11 イルミネーションカメラ Share Tweet LINE コメント 出典:@tsuchiya_ast クリスマス前にもなると、いたるところでキラキラと輝かしい、イルミネーションを見ることができるようになります。 綺麗な景色を収めようと、写真を撮る方も多いですが、どうせなら一風変わったイルミネーションを撮ってみませんか。 光の粒が肉球に! Twitterネーム@tsuchiya_astさんが投稿した、こちらの写真。ある方法を使って、イルミネーションの光を肉球に変えています。 出典:@tsuchiya_ast 出典:@tsuchiya_ast 光の粒が肉球祭りに!どうやって、撮っているのかというと。 1、紙にクラフトパンチ等で穴を開ける 出典:@tsuchiya_ast 2、カメラのレンズを塞ぐように貼り付ける 出典:@tsuchiya_ast 3、ピントを外して撮影する 多方面から「そこは肉球だろお前…」という声を頂いたので…。 1:クラフトパンチ等を使って穴の開いた紙を用意する 2:カメラのレンズを塞ぐように貼り付ける 3:イルミネーションや夜景を探す 4:わざとピントを外して撮影 pic.twitter.com/56kBSjBuNN— 土屋憲一 (@tsuchiya_ast) 2015, 11月 19 こんなに簡単な方法で、可愛いイルミネーションが撮れるなんて。これは試してみるしかありません! 手近に厚紙がなかったので、名刺にカッターで十字と星形の切れ込みを入れ、カメラの前を塞ぎます。 ピントを外して、撮ってみると…。 おぉー!光が星や十字になっている。 私のカメラでは、ズームを最大にすると形がはっきりと出やすくなりました。また、レンズが小さい場合は、穴を小さめに開けた方が、形がわかりやすくなります。 中には、「ゴ」という文字を切り抜き「ゴゴゴ…」という写真を撮っている方もいました。 @neko_samが投稿した写真 - 2014 7月 6 6:28午前 PDT ちなみに星形で動画を録ると、まるで星が降っているよう。 星型に切り抜いた紙をレンズに貼り付けたカメラでイルミネーションを動画撮影。 pic.twitter.com/KVinNlgznx— 土屋憲一 (@tsuchiya_ast) 2015, 11月 16 今年のイルミネーションは、星や肉球が降り注ぐ、可愛らしい写真を撮ってみてはいかがですか? 出典@tsuchiya_ast/neko_sam Share Tweet LINE コメント
クリスマス前にもなると、いたるところでキラキラと輝かしい、イルミネーションを見ることができるようになります。
綺麗な景色を収めようと、写真を撮る方も多いですが、どうせなら一風変わったイルミネーションを撮ってみませんか。
光の粒が肉球に!
Twitterネーム@tsuchiya_astさんが投稿した、こちらの写真。ある方法を使って、イルミネーションの光を肉球に変えています。
出典:@tsuchiya_ast
出典:@tsuchiya_ast
光の粒が肉球祭りに!どうやって、撮っているのかというと。
1、紙にクラフトパンチ等で穴を開ける
出典:@tsuchiya_ast
2、カメラのレンズを塞ぐように貼り付ける
出典:@tsuchiya_ast
3、ピントを外して撮影する
こんなに簡単な方法で、可愛いイルミネーションが撮れるなんて。これは試してみるしかありません!
手近に厚紙がなかったので、名刺にカッターで十字と星形の切れ込みを入れ、カメラの前を塞ぎます。
ピントを外して、撮ってみると…。
おぉー!光が星や十字になっている。
私のカメラでは、ズームを最大にすると形がはっきりと出やすくなりました。また、レンズが小さい場合は、穴を小さめに開けた方が、形がわかりやすくなります。
中には、「ゴ」という文字を切り抜き「ゴゴゴ…」という写真を撮っている方もいました。
ちなみに星形で動画を録ると、まるで星が降っているよう。
今年のイルミネーションは、星や肉球が降り注ぐ、可愛らしい写真を撮ってみてはいかがですか?