母の日にいいかも!京都の料亭が作る『和スイーツ』が期待以上の味わいだった… Recommended by grape SHOP By - grape編集部 公開:2023-04-28 更新:2023-05-07 プレゼント京都母の日 Share Tweet LINE コメント 5月の第2日曜日は母の日。2023年の母の日は5月14日です。 母の日に欠かせないものといえば、感謝の気持ちを込めて贈るプレゼント! 「今年のプレゼントは何にしよう?」と、悩んでいる人は必見です。 京都の老舗料亭が作る大人の和スイーツを、プレゼントしてみませんか。 母の日ギフトにおすすめ!『大人の和スイーツ』とは? 京都・下鴨茶寮『料亭のちりめんナッツ』 こちらは、京都・下鴨茶寮(しもがもさりょう)が作る『料亭のちりめんナッツ』です。 下鴨茶寮といえば安政3年(1856年)に創業して以来、舌が肥えた多くの美食家たちが足しげく通う老舗料亭として知られています。 『料亭のちりめんナッツ』は、食事に合わせるのはもちろん、お酒のおつまみや手土産としても使える和スイーツとして誕生しました。 アーモンドやカシューナッツにクルミといったナッツ類のほかに、クコの実やパンプキンシードにブルーベリーなどもふんだんに使用しているので栄養満点! さらにちりめんじゃこも加えることで、食感の違いも楽しんでもらえます。 味のアクセントとなっているのが粉山椒です。味のベースとなる、みりん・ハチミツ・しょう油の甘辛さに、ピリリとした山椒の風味が見事に混ざり合います。 実際に『料亭のちりめんナッツ』を食べた人からは、このような声が上がってるそうです。 ・甘いのかと思ったら、しょう油の味が香ばしい! ・噛めば噛むほど食感が変わるので、何個も食べたくなってしまいます。 ・香ばしい甘みと山椒の風味がたまりません。 『料亭のちりめんナッツ』は、甘さ控えめの和スイーツです。普段は甘いものをあまり食べないお母さんも、京都の料亭の上品な味にハマってしまうかもしれませんね。 『料亭のちりめんナッツ』はアルコールはもちろん、日本茶やコーヒー・紅茶との相性もぴったり! 合わせる飲み物によって味の印象が変わるので、ペアリングも楽しんでもらえますよ。 京都・下鴨茶寮『料亭のちりめんナッツ』をもっと詳しく 料亭のちりめんナッツ 8個入り 2箱セット スタイリッシュなデザインのギフトボックスに入った『料亭のちりめんナッツ』は、2箱セットにしてお届けします。 1箱は8個入りなので食べ応えも十分。1箱はお母さんへのプレゼントとして、もう1つは自分用として楽しむのもおすすめです。 京都の料理人が丁寧に一つひとつ手作りした、特別感のある和スイーツをお母さんにプレゼントしてみませんか。 ひと口ほおばると、香ばしい甘みとしょう油の風味、さらにはナッツやちりめんじゃこの食感に山椒のアクセントと、さまざまな味わいが広がります。 大人向けの和スイーツに、きっとお母さんも喜んでくれますよ。 今年の母の日ギフトは『料亭のちりめんナッツ』に決まり 『母の日ギフト』を特集中! grape SHOPでは『母の日ギフト』を特集中です。『料亭のちりめんナッツ』のほかにも、あまおうをぜい沢に使用したアイスクリームや、冷やしぜんざいなども取りそろえています。 さらに今なら、母の日のプレゼント応援キャンペーンとして、2種類の割引クーポンをプレゼント中です! 1、3000円以上の購入で、一度だけ使える300円OFFのクーポンコード 2023_Mother300 2、5000円以上の購入で、一度だけ使える500円OFFのクーポンコード 2023_Mother500 母の日のプレゼントを探している人は、ぜひチェックしてください。 grape SHOPで『母の日ギフト』を購入する 『お得なクーポン』の利用方法を詳しく見る [文・構成/grape編集部] Share Tweet LINE コメント
5月の第2日曜日は母の日。2023年の母の日は5月14日です。
母の日に欠かせないものといえば、感謝の気持ちを込めて贈るプレゼント!
「今年のプレゼントは何にしよう?」と、悩んでいる人は必見です。
京都の老舗料亭が作る大人の和スイーツを、プレゼントしてみませんか。
母の日ギフトにおすすめ!『大人の和スイーツ』とは?
京都・下鴨茶寮『料亭のちりめんナッツ』
こちらは、京都・下鴨茶寮(しもがもさりょう)が作る『料亭のちりめんナッツ』です。
下鴨茶寮といえば安政3年(1856年)に創業して以来、舌が肥えた多くの美食家たちが足しげく通う老舗料亭として知られています。
『料亭のちりめんナッツ』は、食事に合わせるのはもちろん、お酒のおつまみや手土産としても使える和スイーツとして誕生しました。
アーモンドやカシューナッツにクルミといったナッツ類のほかに、クコの実やパンプキンシードにブルーベリーなどもふんだんに使用しているので栄養満点!
さらにちりめんじゃこも加えることで、食感の違いも楽しんでもらえます。
味のアクセントとなっているのが粉山椒です。味のベースとなる、みりん・ハチミツ・しょう油の甘辛さに、ピリリとした山椒の風味が見事に混ざり合います。
実際に『料亭のちりめんナッツ』を食べた人からは、このような声が上がってるそうです。
・甘いのかと思ったら、しょう油の味が香ばしい!
・噛めば噛むほど食感が変わるので、何個も食べたくなってしまいます。
・香ばしい甘みと山椒の風味がたまりません。
『料亭のちりめんナッツ』は、甘さ控えめの和スイーツです。普段は甘いものをあまり食べないお母さんも、京都の料亭の上品な味にハマってしまうかもしれませんね。
『料亭のちりめんナッツ』はアルコールはもちろん、日本茶やコーヒー・紅茶との相性もぴったり!
合わせる飲み物によって味の印象が変わるので、ペアリングも楽しんでもらえますよ。
京都・下鴨茶寮『料亭のちりめんナッツ』をもっと詳しく
料亭のちりめんナッツ 8個入り 2箱セット
スタイリッシュなデザインのギフトボックスに入った『料亭のちりめんナッツ』は、2箱セットにしてお届けします。
1箱は8個入りなので食べ応えも十分。1箱はお母さんへのプレゼントとして、もう1つは自分用として楽しむのもおすすめです。
京都の料理人が丁寧に一つひとつ手作りした、特別感のある和スイーツをお母さんにプレゼントしてみませんか。
ひと口ほおばると、香ばしい甘みとしょう油の風味、さらにはナッツやちりめんじゃこの食感に山椒のアクセントと、さまざまな味わいが広がります。
大人向けの和スイーツに、きっとお母さんも喜んでくれますよ。
今年の母の日ギフトは『料亭のちりめんナッツ』に決まり
『母の日ギフト』を特集中!
grape SHOPでは『母の日ギフト』を特集中です。『料亭のちりめんナッツ』のほかにも、あまおうをぜい沢に使用したアイスクリームや、冷やしぜんざいなども取りそろえています。
さらに今なら、母の日のプレゼント応援キャンペーンとして、2種類の割引クーポンをプレゼント中です!
1、3000円以上の購入で、一度だけ使える300円OFFのクーポンコード
2023_Mother300
2、5000円以上の購入で、一度だけ使える500円OFFのクーポンコード
2023_Mother500
母の日のプレゼントを探している人は、ぜひチェックしてください。
grape SHOPで『母の日ギフト』を購入する
『お得なクーポン』の利用方法を詳しく見る
[文・構成/grape編集部]