はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
- 出典
- haida_shoko
元タカラジェンヌで、教育番組『おかあさんといっしょ』(Eテレ)の第19代目うたのおねえさんを務めた、はいだしょうこさん。
はいださんといえば、同番組内で、人形劇『ぐ〜チョコランタン』などに登場するキャラクター・スプーのイラストを描いた際、見た目とかけ離れたでき栄えがネット上で話題になりました。
はいださんが描く絵は、どんなに大きなキャンバスだとしても、とても小さいというのが特徴的です。
以前、番組でハローキティのイラストを描いた時にも非常に小さく、共演者の安住紳一郎アナウンサーは「ちびっこのみなさん、怖くないですよ」と呼びかけていました。
はいだしょうこ、スプーの絵に再挑戦
はいださんは、2025年3月25日に、誕生日を迎えて46歳に。
これまでを振り返って、このようにコメントをしていました。
そして、「感謝を込めて絵を描きます」と、ホワイトボードに絵を描くことに。
はいだ画伯が描いた絵には、多くの反響が上がりました。その絵とは…。
※動画はInstagram上で再生できます。
「これはもしや…」と思った人もいるかもしれません。
はいださんが描いたのは、伝説ともいえるスプーの絵!
『おかあさんといっしょ』で描いたスプーの絵は、身体がなく、顔だけでした。しかし、今回はなんと身体まで描かれていたのです!
進化した伝説の絵は、ファンの期待を裏切らなかったようでたくさんコメントが寄せられていました。
・伝説のやつだ…。前より進化していますね!
・いつも個性がすごい。泣く子も黙るスプー。
・さすが画伯。相変わらずの画風で安心しました!
・これはもしや…。うまくなっていますね!
イラスト1つでみんなを笑顔にできる、はいださんの画風。
また今度スプーの絵を描いた時には、どこか進化しているところが見られるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]