subculture

オヤツ中に『?』を浮かべる猫 そのワケに「めっちゃ分かる」「うちの子と同じだ…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キュルZ(@kyuryuZ)さんの漫画

自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。

2025年6月13日、キュルガと飼い主の日常のひとコマを公開すると、4万件以上の『いいね』が寄せられました。

描かれたのは、猫にオヤツをあげる際の『ニッチなあるある』で…。

ペースト状の猫用オヤツが手に付いてしまった、飼い主。

手に付いたものもキュルガに食べてもらおうと差し出してみるも…キュルガはオヤツの存在に気付きません。

少し離して見せてみると、やっとオヤツだと分かったようです。

「近すぎるオヤツは見付けられなかったりする」という飼い主のセリフに、猫と暮らす人たちから共感の声が相次いでいます。

・うちの猫と同じだ…。今日も同じことがあった!

・分かりすぎて、フッと声に出して笑ってしまった。

・『あるある』なんですね!うちの子だけじゃなかったんだ、よかった。

・オヤツに気付かなくて『?』を浮かべるキュルガがかわいすぎる。

以前に公開された漫画では、愛猫からの『早すぎるモーニングコール』についてのエピソードが描かれました。

猫と暮らす日々には、ツッコミどころが満載の模様。キュルZさんの漫画には、そんな『あるある』がギュッと詰まっているようです!

夜は猫といっしょ 7 (コミックエッセイ)

夜は猫といっしょ 7 (コミックエッセイ)

キュルZ
1,294円(07/10 13:00時点)
発売日: 2025/01/22
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの漫画

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

漫画『猫日記』

愛猫の『悲しい声』を聞きつけた飼い主 まさかの様子に「賢い」「かわいいけど…!」漫画家の田滝きききさんが、ある日、愛猫の『異変』を察知。扉を開けてみると…?

出典
@kyuryuZねこナビ

Share Post LINE はてな コメント

page
top