箱根駅伝にかけた競技人生は否定されるべきではない!武井壮の言葉が共感を呼ぶ By - grape編集部 公開:2015-01-09 更新:2016-02-21 武井壮箱根駅伝陸上 Share Tweet LINE コメント 出典:(C)ORICON NewS inc. 2015年1月2日〜3日にかけて行われた第91回箱根駅伝。 青山学院大学が2位に10分50秒差をつけ、史上初めて10時間50分を切って優勝 !さらに5区の神野大地選手が驚異的な走りで新たな山の神と呼ばれるなど、今回も多くの話題とヒーローが生まれました。 【写真特集・10枚】青山学院大学が初の往路優勝 第91回箱根駅伝(ロイター/アフロ)⇒http://t.co/hKGoM68fEW pic.twitter.com/UppHloSvWv— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2015, 1月 2 しかし、陸上界では箱根駅伝の否定論も多く存在しているそうです。 そんな陸上界の状況に、自身も陸上界の出身であり十種競技の元日本チャンピオンでもあるタレントの武井壮さんが2014年にfacebook投稿した内容が、今また話題になっています。 陸上界の箱根駅伝に否定的な発言に関して 次のページへ 1 2 3 出典 【動画】“百獣の王”武井壮の弱点がついに発覚「高所恐怖症」/武井壮さんFacebook/武井壮オフィシャルブログ Share Tweet LINE コメント
2015年1月2日〜3日にかけて行われた第91回箱根駅伝。
青山学院大学が2位に10分50秒差をつけ、史上初めて10時間50分を切って優勝 !さらに5区の神野大地選手が驚異的な走りで新たな山の神と呼ばれるなど、今回も多くの話題とヒーローが生まれました。
しかし、陸上界では箱根駅伝の否定論も多く存在しているそうです。
そんな陸上界の状況に、自身も陸上界の出身であり十種競技の元日本チャンピオンでもあるタレントの武井壮さんが2014年にfacebook投稿した内容が、今また話題になっています。
陸上界の箱根駅伝に否定的な発言に関して