明治『カール』販売中止 21世紀最大のニュースに激震走る

By - 山下さちこ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2017年5月25日、大手お菓子メーカー『明治』が、人気商品『カール』の中部地方以東での販売中止を発表しました。

1968年発売以来、長きに渡り愛されてきたカール。販売中止のニュースに、ネットでは悲しみと動揺が広がっています。

  • 21世紀最大のニュースだ。
  • カールおじさんはどうなるの。まさか…無職に?
  • この日ばかりは、自分が東京住みであることを呪う。
  • ウソだろ…!?
  • カールの買い占めが起こるに違いない。

grape編集部が明治に確認したところ、売り上げ低迷を理由に販売中止を決断。2017年8月生産分を持って販売を中止するものの、9月末までは店頭に並ぶ予定とのこと。

なお、西日本側で販売を継続する理由に関して、今後は愛媛県にある『四国明治 株式会社』で生産を続けるため、物流コストなどを考えた上での選択であると回答が得られました。

販売中止の発表を受け、ネットでは悲しみの声が多数寄せられていることからも、いかにカールが愛されているか分かります。

ちなみに、広報担当者によると、カールおじさんはパッケージデザインなどの分野で、今後も活躍するそうです。安心しました!


[文・構成/grape編集部]

甘酒餅

「おしるこより好きかも」 餅を入れたのは…「ヤバい」「絶対ハマるやつ」「甘酒にお餅を入れて食べる慣わしがあるらしい」全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の米穀部が、Xアカウント(@noricenolife17)に投稿した、餅の食べ方が?

『カクたこ』を作る写真

たこ焼き、まだ丸く作ってる? オタフクソースの発想に「大成功!」ソースとマヨネーズの相性が抜群の、たこ焼き。 時々無性に食べたくなるものの、たこ焼き器を出したり、後片付けをしたりするのが面倒で、気軽に作れるメニューではないですよね。 筆者の家族はたこ焼きが大好物なので、重い腰をあげて...

Share Post LINE はてな コメント

page
top