【訃報】スタンド・バイ・ミーで有名なベン・E・キング氏死去。震災復興の手助けも。 By - grape編集部 公開:2015-05-02 更新:2018-05-13 ジャズ訃報 Share Tweet LINE コメント 出典:Wikipedia 「スタンド・バイ・ミー」を始めとする名曲を数々を発表した人気歌手、ベン・E・キングさんが2015年4月30日亡くなりました。76歳でした。 「スタンド・バイ・ミー」は1961年に発表され、大人気に。さらに私たちにとって馴染み深いのは1986年に公開された映画版の「スタンド・バイ・ミー」でしょう。 映画は見た事がなくても4人の少年たちが線路を歩く姿は、皆一度は見た事があるのではないでしょうか。 ハリウッドの映画監督ロブ・ライナーは、この曲からインスピレーションを受けて、1986年公開の長編映画のタイトルを『スタンド・バイ・ミー』とし、同名のこの曲を主題歌に選んだ。これを機に、「スタンド・バイ・ミー」はシングルとして再発され、全米チャートトップ10まで上昇し、イギリスでは1位を獲得した。 http://www.universal-music.co.jp/ben-e-king/biography ーより引用 その後も精力的に活動を続けたベン・E・キングさん。 日本にも10回以上来日し、「日本は第二の故郷」とも語っていました。 東日本大震災の後は被災地を訪れ「スタンド・バイ・ユー(あなたのそばにいる)」をテーマに陸前高田のジャズ喫茶を訪ねるなど、復興支援活動も積極的に行っていた最中の訃報となりました。 View image | gettyimages.com ご冥福をお祈りいたします。 世界中で歌われる「スタンド・バイ・ミー」なぜか涙がでてきてしまいます。 出典 Wikipedia / Stand By Me • Ben E. King [HD] Share Tweet LINE コメント
「スタンド・バイ・ミー」を始めとする名曲を数々を発表した人気歌手、ベン・E・キングさんが2015年4月30日亡くなりました。76歳でした。
「スタンド・バイ・ミー」は1961年に発表され、大人気に。さらに私たちにとって馴染み深いのは1986年に公開された映画版の「スタンド・バイ・ミー」でしょう。
映画は見た事がなくても4人の少年たちが線路を歩く姿は、皆一度は見た事があるのではないでしょうか。
その後も精力的に活動を続けたベン・E・キングさん。
日本にも10回以上来日し、「日本は第二の故郷」とも語っていました。
東日本大震災の後は被災地を訪れ「スタンド・バイ・ユー(あなたのそばにいる)」をテーマに陸前高田のジャズ喫茶を訪ねるなど、復興支援活動も積極的に行っていた最中の訃報となりました。
ご冥福をお祈りいたします。
世界中で歌われる「スタンド・バイ・ミー」なぜか涙がでてきてしまいます。