ごはんで作る「おかずカップ」お弁当にパーティーに、大活躍しそう♪ By - grape編集部 公開:2015-06-08 更新:2015-06-10 料理 Share Tweet LINE コメント 出典:Amazon お弁当やちょっとしたごちそうが楽しくなるアイディアグッズを発見! ごはんでおかずカップを作ったら、こんなにオシャレになりました。お弁当のおかずカップにしてもよし。たくさん作って大きなお皿に盛ったらご機嫌なパーティーに! 「食べる器 おいし〜CUP」 出典:Amazon 容器にごはんとアルミホイルをセットして、カップの型を作ります。アルミホイルに包まれた形でできあがるので、そのままオーブントースターで8~9分加熱で、焼きおにぎりカップのできあがり! 出典:Amazon 2合のお米で、約10個のカップができるそうです。器になるごはんにいろいろなカラーのふりかけをまぜたら、カラフルになります♪ 出典:Amazon たくさん作って冷凍しておけば、可愛いお弁当づくりが楽ちんになりそうですね。好き嫌いのある子も、可愛いカップに入ったおかずだったら食べてくれるかも!? 食べる器 美味しいCUP (簡単 焼きおにぎりのカップが作れる! ) A-76332 出典 Amazon Share Tweet LINE コメント
お弁当やちょっとしたごちそうが楽しくなるアイディアグッズを発見!
ごはんでおかずカップを作ったら、こんなにオシャレになりました。お弁当のおかずカップにしてもよし。たくさん作って大きなお皿に盛ったらご機嫌なパーティーに!
「食べる器 おいし〜CUP」
出典:Amazon
容器にごはんとアルミホイルをセットして、カップの型を作ります。アルミホイルに包まれた形でできあがるので、そのままオーブントースターで8~9分加熱で、焼きおにぎりカップのできあがり!
出典:Amazon
2合のお米で、約10個のカップができるそうです。器になるごはんにいろいろなカラーのふりかけをまぜたら、カラフルになります♪
出典:Amazon
たくさん作って冷凍しておけば、可愛いお弁当づくりが楽ちんになりそうですね。好き嫌いのある子も、可愛いカップに入ったおかずだったら食べてくれるかも!?
食べる器 美味しいCUP (簡単 焼きおにぎりのカップが作れる! ) A-76332