地球は全体が『大きな磁石』のようなもの By - ニッポン放送 公開:2018-10-08 更新:2018-10-08 ニッポン放送鈴木杏樹のいってらっしゃい Share Tweet LINE コメント 毎週月~金曜日 朝7:37から『飯田浩司のOK!Cozy up!』内にて放送している『鈴木杏樹のいってらっしゃい』。 鈴木杏樹さんが毎週異なるテーマの楽しい話題で『いってらっしゃい』とあなたを見送ります。 磁石とは“鉄を引付ける性質を持つ物質”のことです。 磁石の両端には、鉄を引き付ける力が最も強い『磁極』があります。これが『N極』と『S極』です。 地球上では、北の方角を指す磁極が『N極』で、これは『北極』(North pole)の頭文字からです。 それに対して、南の方角を指す磁極『S極』は、『南極(South pole)』の頭文字からです。 どんな磁石にも必ず、N極とS極の両方があります。N極だけ…とかS極だけという磁石は存在しないそうです。 南や北の方角を指したり、あるいは鉄を引き付けたりするといった磁石特有の性質のことを『磁気』と言います。 地球もこの磁気を持っていて、この磁気のことを『地磁気』と言います。 この地磁気があることで、まさに地球全体が”大きな磁石”のようになっています。 10月1日は『磁石の日』です。 これは大阪にあります『ニチレイマグネット』が2008年(平成20年)に定めたものです。 磁石は『N極(プラス)』と『S極(マイナス)』から成り立っていますが、プラスの記号(+)を漢数字の『十』、マイナスの記号(-)を漢数字の『一』に見立てて、10月1日を『磁石の日』としたそうです。 スズキ・ハッピーモーニング 鈴木杏樹のいってらっしゃい ニッポン放送ほか全国ネット FM93AM1242ニッポン放送 月~金 朝7:37から(「飯田浩司のOK! Cozy up!」内) ネット局の放送時間は各放送局のホームページでお確かめください。 下のバナーをクリックすると、番組をradikoからお聴きいただけます。 スズキ・ハッピーモーニング 鈴木杏樹のいってらっしゃい 毎週月~金曜日 朝7:37~ AM1242 FM93 ニッポン放送ほか全国ネット『飯田浩司のOK!Cozy up!』内にて放送中。 ⇒鈴木杏樹のいってらっしゃい 公式サイト 出典ニッポン放送/地球は全体が『大きな磁石』のようなもの Share Tweet LINE コメント
毎週月~金曜日 朝7:37から『飯田浩司のOK!Cozy up!』内にて放送している『鈴木杏樹のいってらっしゃい』。
鈴木杏樹さんが毎週異なるテーマの楽しい話題で『いってらっしゃい』とあなたを見送ります。
磁石とは“鉄を引付ける性質を持つ物質”のことです。
磁石の両端には、鉄を引き付ける力が最も強い『磁極』があります。これが『N極』と『S極』です。
地球上では、北の方角を指す磁極が『N極』で、これは『北極』(North pole)の頭文字からです。
それに対して、南の方角を指す磁極『S極』は、『南極(South pole)』の頭文字からです。
どんな磁石にも必ず、N極とS極の両方があります。N極だけ…とかS極だけという磁石は存在しないそうです。
南や北の方角を指したり、あるいは鉄を引き付けたりするといった磁石特有の性質のことを『磁気』と言います。
地球もこの磁気を持っていて、この磁気のことを『地磁気』と言います。
この地磁気があることで、まさに地球全体が”大きな磁石”のようになっています。
10月1日は『磁石の日』です。
これは大阪にあります『ニチレイマグネット』が2008年(平成20年)に定めたものです。
磁石は『N極(プラス)』と『S極(マイナス)』から成り立っていますが、プラスの記号(+)を漢数字の『十』、マイナスの記号(-)を漢数字の『一』に見立てて、10月1日を『磁石の日』としたそうです。
スズキ・ハッピーモーニング 鈴木杏樹のいってらっしゃい
ニッポン放送ほか全国ネット
FM93AM1242ニッポン放送 月~金 朝7:37から(「飯田浩司のOK! Cozy up!」内)
ネット局の放送時間は各放送局のホームページでお確かめください。
下のバナーをクリックすると、番組をradikoからお聴きいただけます。