ドラゴンボールに出てきそうな一輪バイク!これは一度乗ってみたい! By - grape編集部 公開:2015-06-29 更新:2018-05-28 ドラゴンボールバイク Share Tweet LINE コメント 出典:YouTube セグウェイの進化版ともいえそうな、未来感あふれる一輪バイクをご紹介します。 出典:Ryno 「Ryno(ライノ)」と呼ばれるこのバイク、すでに2014年4月から事前予約分を出荷しているそうです。 最高速度は16キロ。6時間の充電で16km走ることができるとのこと。さらに20%までの勾配にも対応できるようなので、結構力強く走ってくれそうです。 操作方法はセグウェイと同じで、前傾姿勢で走りだします。体を後ろに倒すか、ハンドブレーキを握ると止まる仕様。 出典:Ryno 移動手段としては、まだ安全面に不安がありますが、人のいない場所でのお遊びとしては、楽しそうですね。 出典:Ryno ところで、この一輪バイクを見て、ピンときた方いませんか? ドラゴンボールに出ていた、くしゃみをすると性格が変わるランチさん。彼女の乗っていたバイクに似ていると思いませんか? 出典:Amazon 鳥山明先生のデザインは、子どもの頃に見てワクワクしたものですが、今見てもやっぱりカッコいい! 鳥山明先生と「Ryno」の発売元Ryno Motors社がコラボしたら…。ランチさんデザインの「Ryno」も出たりするかも。 「Ryno」のデザインも、同社のCEOの娘がゲームに出てくるバイクが欲しくて、頼み込んだのがきっかけだそうですから。可能性としては…ないとは言い切れないかもしれませんね。 映画「アキラ」に出てきたバイクを再現している人もいますし、ドラゴンボールの乗り物もぜひ作ってほしいものです。 出典Ryno/RYNO Motors 2014 Launch / Pre-order/Amazon Share Tweet LINE コメント
セグウェイの進化版ともいえそうな、未来感あふれる一輪バイクをご紹介します。
出典:Ryno
「Ryno(ライノ)」と呼ばれるこのバイク、すでに2014年4月から事前予約分を出荷しているそうです。
最高速度は16キロ。6時間の充電で16km走ることができるとのこと。さらに20%までの勾配にも対応できるようなので、結構力強く走ってくれそうです。
操作方法はセグウェイと同じで、前傾姿勢で走りだします。体を後ろに倒すか、ハンドブレーキを握ると止まる仕様。
出典:Ryno
移動手段としては、まだ安全面に不安がありますが、人のいない場所でのお遊びとしては、楽しそうですね。
出典:Ryno
ところで、この一輪バイクを見て、ピンときた方いませんか?
ドラゴンボールに出ていた、くしゃみをすると性格が変わるランチさん。彼女の乗っていたバイクに似ていると思いませんか?
出典:Amazon
鳥山明先生のデザインは、子どもの頃に見てワクワクしたものですが、今見てもやっぱりカッコいい!
鳥山明先生と「Ryno」の発売元Ryno Motors社がコラボしたら…。ランチさんデザインの「Ryno」も出たりするかも。
「Ryno」のデザインも、同社のCEOの娘がゲームに出てくるバイクが欲しくて、頼み込んだのがきっかけだそうですから。可能性としては…ないとは言い切れないかもしれませんね。
映画「アキラ」に出てきたバイクを再現している人もいますし、ドラゴンボールの乗り物もぜひ作ってほしいものです。