五輪に向けて山手線が来年秋にリニューアル!ついに中吊り広告が姿を消す By - grape編集部 公開:2014-07-02 更新:2018-05-21 JR東京五輪 Share Tweet LINE コメント 山手線が高齢化や東京オリンピックに伴う観光客の増加などに対応するため、2015年の秋頃に新型車両を導入することになりました。 優先席の数をこれまでの60席から88席に増やし、すべての車両に1か所ずつ座席のないスペースを設けるなどお年寄りや車いすやベビーカーを利用する乗客、大きな荷物をもった観光客等が利用しやすくなります。 また、現在ドアの上部にあるディスプレイの数を大幅に増やし、企業広告を掲載。これに伴い中づり広告は姿を消すということです。 中吊り広告が減ってスッキリとした車内になるのは大歓迎ですね! 参照:NHKニュース「山手線 五輪見据え新型車両導入へ NHKニュース」より 出典 JR東日本 Share Tweet LINE コメント
山手線が高齢化や東京オリンピックに伴う観光客の増加などに対応するため、2015年の秋頃に新型車両を導入することになりました。
優先席の数をこれまでの60席から88席に増やし、すべての車両に1か所ずつ座席のないスペースを設けるなどお年寄りや車いすやベビーカーを利用する乗客、大きな荷物をもった観光客等が利用しやすくなります。
また、現在ドアの上部にあるディスプレイの数を大幅に増やし、企業広告を掲載。これに伴い中づり広告は姿を消すということです。 中吊り広告が減ってスッキリとした車内になるのは大歓迎ですね!
参照:NHKニュース「山手線 五輪見据え新型車両導入へ NHKニュース」より