オイルポットが揚げ物鍋に!?『1台3役』のキッチングッズが便利 Recommended by grape SHOP By - grape SHOP 公開:2019-06-03 更新:2019-06-03 キッチングッズ Share Tweet LINE コメント おうちで出来立ての揚げ物を頂くのは格別ですが、その際どうしても避けて通れないのが、『揚げ油』の処理。 オイルポットで保管して再利用をしている、という方が多いと思いますが、油の移し替えやポットのベタベタなど、小さなストレスを感じることはありませんか。 そこで今回は、そんなストレスを解消してくれそうな、新発想のキッチングッズをご紹介します。 1台3役 『UCHICOOK クイックフライヤー』は、「揚げる」「ろ過する」「保存する」がひとつにまとまったお鍋です。 その特徴は同じサイズの鍋がふたつくっついていること。 揚げ物をしたあとは、蓋として使っていたお鍋にフィルターとろ過パウダーをセットして揚げ終えた油を注ぎます。油は毎回捨てなくてもよいので油の処理に悩みません。 また油を保存していた鍋がそのまま揚げ物鍋として使えるため、今までのようにオイルポットから揚げ物の度に鍋に油を移す必要もありません。 移し終わったらきれいに洗って、今度はそれを蓋にして保管します。毎回、鍋として使った後に洗うことができるので、ポットがベタベタするストレスもなくなりますね。 ろ過パウダー 付属の『ろ過パウダー』が油の酸化劣化物を吸着し、揚げカスを取り除くだけでなく油自体をきれいにしてくれます。 食品添加物に認められている『ろ過パウダー』は表面に無数の細孔を持つ粘土の一種。その特殊な表面特性により他の吸着剤で代用することができず、多くの用途に利用されています。 スタイリッシュなデザイン 『UCHICOOK クイックフライヤー』は、キッチンに出したままでも、インテリアになじむオシャレなデザイン。カラーはレッドとブラックから選ぶことができます。 お弁当作りや夕食など毎日揚げ物をつくる機会がある方には、特にうれしい1台になりそうです。 『UCHICOOK クイックフライヤー』の詳しい商品情報をみる grape SHOP モノづくりには、「アイデア」と「匠」を突き動かす想いがあります。grape SHOPでは、つくり手の笑顔が皆様の笑顔に響くよう、『心に響く』アイテムをご紹介していきます。 ⇒ https://www.grape-shop.jp/ Share Tweet LINE コメント
おうちで出来立ての揚げ物を頂くのは格別ですが、その際どうしても避けて通れないのが、『揚げ油』の処理。
オイルポットで保管して再利用をしている、という方が多いと思いますが、油の移し替えやポットのベタベタなど、小さなストレスを感じることはありませんか。
そこで今回は、そんなストレスを解消してくれそうな、新発想のキッチングッズをご紹介します。
1台3役
『UCHICOOK クイックフライヤー』は、「揚げる」「ろ過する」「保存する」がひとつにまとまったお鍋です。
その特徴は同じサイズの鍋がふたつくっついていること。
揚げ物をしたあとは、蓋として使っていたお鍋にフィルターとろ過パウダーをセットして揚げ終えた油を注ぎます。油は毎回捨てなくてもよいので油の処理に悩みません。
また油を保存していた鍋がそのまま揚げ物鍋として使えるため、今までのようにオイルポットから揚げ物の度に鍋に油を移す必要もありません。
移し終わったらきれいに洗って、今度はそれを蓋にして保管します。毎回、鍋として使った後に洗うことができるので、ポットがベタベタするストレスもなくなりますね。
ろ過パウダー
付属の『ろ過パウダー』が油の酸化劣化物を吸着し、揚げカスを取り除くだけでなく油自体をきれいにしてくれます。
食品添加物に認められている『ろ過パウダー』は表面に無数の細孔を持つ粘土の一種。その特殊な表面特性により他の吸着剤で代用することができず、多くの用途に利用されています。
スタイリッシュなデザイン
『UCHICOOK クイックフライヤー』は、キッチンに出したままでも、インテリアになじむオシャレなデザイン。カラーはレッドとブラックから選ぶことができます。
お弁当作りや夕食など毎日揚げ物をつくる機会がある方には、特にうれしい1台になりそうです。
『UCHICOOK クイックフライヤー』の詳しい商品情報をみる