grape [グレイプ] lifestyle

「ガンガン吸える」 そうめんを使った『ずぼら飯』に、反響続々

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

夏の食卓の味方、そうめん

暑さで食欲のわかない時も、つるっとしたそうめんなら食べられるという人は多いでしょう。ゆで時間が短く調理の手間も少ないので、便利な食材ですよね。

料理研究家のリュウジ(@ore825)さんは、そうめんを使った『ズボラ飯』を考案。

ネット上で「作ってみたい」「見た瞬間にお腹が減った」と、話題を呼んでいます!

わさびバター釜玉そうめん

Twitter上で紹介された『わさびバター釜玉そうめん』のレシピは、以下の通りです。

【材料】※1人ぶん

そうめん(100g)

めんつゆ(3倍に薄めたものを大さじ2弱)

バター(10g)

卵(1個)

薬味(わさび、小ネギ、かつお節)

作りかたは簡単。そうめんを固めにゆでて皿に盛った後に、卵、バター、めんつゆ、わさび、小ネギ、かつお節をかけてできあがりです!

めちゃめちゃおいしそう…!

そうめんはゆでてそのままだとしょっぱいので、ゆでた後に流水で軽くぬめりをとりましょう。氷で冷やさずに、温かい状態で食べるほうがおいしいとのことです。

ネット上には、実際にレシピを試した人からのコメントも寄せられていました。

・簡単だし、とてもおいしかった。

・3分もかからずできた。子育て中なので時短料理は助かる。

・バターとわさびの組み合わせが最高!

そうめんがない場合は、うどんやそばでもおいしくできるそうです。わさびをゆず胡椒や生姜にしたり、小ネギの代りにニラを入れてみたりと、お好みでアレンジするのも楽しそうですね!

献立に困った時は、試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

出典
@ore825

Share Post LINE はてな コメント

page
top