プロテインで!?ヘルシー&栄養たっぷり「豆腐白玉」レシピできれいになろう!! By - grape編集部 公開:2015-07-31 更新:2015-08-20 おやつお菓子ダイエット和菓子料理 Share Tweet LINE コメント プロテインを使用して作るヘルシーで美味しいスイーツをご紹介します。 え?プロテイン?マッチョになるんじゃない??そう思ってしまう方もいるかもしれませんが、実はきれいなボディメイクに、プロテインはぴったり! Amazonでは山崎志保先生のレシピ本「プロテイン・ダイエットレシピ」が大人気。 自宅にある材料でも簡単に作れると実践する人が増えています。 プロテインとは 体作りをするため筋力トレーニングと栄養が必要です。特に必要な栄養素がたんぱく質なのですが、必要量摂取するためにはたくさんの食事を摂らなくてはなりません。 効率よくたんぱく質を摂取するためにサポートしてくれるのがプロテインです。 プロテインにはいろんなフレーバーがあります。このフレーバーを利用すると砂糖の量を減らすことができます。 糖質、脂質を控えめに、たんぱく質をしっかり摂取してキレイな体を作りましょう。 さっそく人気メニューの「豆腐白玉」を自宅にある食材を使用して作ってみました! プロテインスイーツ「豆腐白玉」レシピ <材料> ・白玉粉 1袋 ・絹ごし豆腐 ※白玉粉と同量のg数を目安に準備 ・砂糖 30g ・きなこ 50g ・プロテイン(バニラ味)20g まずは絹ごし豆腐をキッチンペーパーで包み電子レンジ600Wで30秒程度加熱しましょう。軽く水抜きをします。 水抜きした豆腐と白玉粉、砂糖を加えて混ぜ合わせます。 白玉粉:絹ごし豆腐=1:1の割合であればうまく混ざりますが豆腐の水分だけでどうしても固まらないときは少しずつ水を加えます。 2~3cm程度に丸めてお団子にします。沸騰したお湯に入れて茹でていきます。 水面に浮いてきたら2分程度待って冷水に取り冷やしましょう。 今回はバニラ味のプロテインを使います。バニラ味のプロテインときなこを混ぜて白玉にまぶします。 完成! 見た目は普通の白玉ですが豆腐でモチモチ美味しいスイーツになりました。そしてたんぱく質もしっかり摂れるのです。美味しい! 甘みが足りないときは黒蜜を足していただきましょう。 賢く食べて美味しくヘルシーに。キレイな体作りを目指しましょう。 プロテイン・ダイエットレシピ:基礎代謝UPで燃えるカラダを作る 出典 プロテイン・ダイエットレシピ:基礎代謝UPで燃えるカラダを作る Share Tweet LINE コメント
プロテインを使用して作るヘルシーで美味しいスイーツをご紹介します。
え?プロテイン?マッチョになるんじゃない??そう思ってしまう方もいるかもしれませんが、実はきれいなボディメイクに、プロテインはぴったり!
Amazonでは山崎志保先生のレシピ本「プロテイン・ダイエットレシピ」が大人気。 自宅にある材料でも簡単に作れると実践する人が増えています。
プロテインとは
体作りをするため筋力トレーニングと栄養が必要です。特に必要な栄養素がたんぱく質なのですが、必要量摂取するためにはたくさんの食事を摂らなくてはなりません。
効率よくたんぱく質を摂取するためにサポートしてくれるのがプロテインです。
プロテインにはいろんなフレーバーがあります。このフレーバーを利用すると砂糖の量を減らすことができます。
糖質、脂質を控えめに、たんぱく質をしっかり摂取してキレイな体を作りましょう。
さっそく人気メニューの「豆腐白玉」を自宅にある食材を使用して作ってみました!
プロテインスイーツ「豆腐白玉」レシピ
<材料> ・白玉粉 1袋
・絹ごし豆腐 ※白玉粉と同量のg数を目安に準備
・砂糖 30g
・きなこ 50g
・プロテイン(バニラ味)20g
まずは絹ごし豆腐をキッチンペーパーで包み電子レンジ600Wで30秒程度加熱しましょう。軽く水抜きをします。
水抜きした豆腐と白玉粉、砂糖を加えて混ぜ合わせます。
白玉粉:絹ごし豆腐=1:1の割合であればうまく混ざりますが豆腐の水分だけでどうしても固まらないときは少しずつ水を加えます。
2~3cm程度に丸めてお団子にします。沸騰したお湯に入れて茹でていきます。
水面に浮いてきたら2分程度待って冷水に取り冷やしましょう。
今回はバニラ味のプロテインを使います。バニラ味のプロテインときなこを混ぜて白玉にまぶします。
完成!
見た目は普通の白玉ですが豆腐でモチモチ美味しいスイーツになりました。そしてたんぱく質もしっかり摂れるのです。美味しい!
甘みが足りないときは黒蜜を足していただきましょう。
賢く食べて美味しくヘルシーに。キレイな体作りを目指しましょう。
プロテイン・ダイエットレシピ:基礎代謝UPで燃えるカラダを作る