『GTO』の名曲が赤ちゃん世代に共感を得ている…イントロから渋い表情にご注目 By - grape編集部 公開:2020-03-07 更新:2020-03-07 動画赤ちゃん Share Tweet LINE コメント 子供を育てた経験がある人は、赤ちゃんが何をしても泣きやんでくれない時、どのように対処していましたか。 「テレビの砂嵐を見せたら泣きやんだ」や、「『タケモトピアノ』のCMソングを聴かせたら泣きやんだ!」など、赤ちゃんが泣きやむ映像や音楽は、たびたび話題となりますよね。 そのうちの1つとして、話題となっている曲があります。 それは、俳優・反町隆史さんの『POISON 〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜』です。この曲は、1998年に反町さんが主演したドラマ『GTO』の主題歌でした。 実際に、KO(@KO_SLANG)さんが、赤ちゃんに聴かせてみた動画をご覧ください。 巷で「泣いてる赤ちゃんに反町隆史のPOISONを聴かせると泣き止む」説が蔓延しているらしいですが、身内が生後2ヶ月の娘ちゃんで検証した結果がこちらになります。 pic.twitter.com/PBpLJjtv55— KO_SLANG (@KO_SLANG) March 3, 2020 なんと、イントロの部分から泣きやんでしまいましたね! それにしても「なんだ…なんの曲だ」という赤ちゃんの渋い表情には思わず笑ってしまいます。 その後もしばらく、眉間にしわを寄せて聴いていましたが、だんだんと表情も明るくなっていき…。 「なんだ、いい曲じゃん!」 曲を聴いていくうちに、ご機嫌な表情になりましたね! 反町隆史さんの声がいい声だったのか、それともハードボイルドな歌詞に魅了されたのか…赤ちゃんがどこを気に入ったのか、気になります。 この投稿にはこのようなコメントが寄せられました。 ・いいたいことをいえなくて嫌だったんですね! ・大人より大人の表情で、めちゃくちゃ可愛いです。 ・途中から反町さんの顔マネをし始めていますね。 ・もはや、サビから一緒に歌いだしそう。 コメント欄では、赤ちゃんが泣きやむ理由として「心音のリズムに近いから安心するのでは?」や「反町さんの声が、お母さんのお腹の中にいるときに聞いていた音と似ているから」など、様々な憶測が飛び交っていました。 KOさんにはぜひ、赤ちゃんが大きくなった時、どうしてこの曲で泣きやんだのか聞いてみてほしいですね。 もし、赤ちゃんが泣きやまずに困っている人がいたら、一度試してみてください。 [文・構成/grape編集部] 出典 @KO_SLANG Share Tweet LINE コメント
子供を育てた経験がある人は、赤ちゃんが何をしても泣きやんでくれない時、どのように対処していましたか。
「テレビの砂嵐を見せたら泣きやんだ」や、「『タケモトピアノ』のCMソングを聴かせたら泣きやんだ!」など、赤ちゃんが泣きやむ映像や音楽は、たびたび話題となりますよね。
そのうちの1つとして、話題となっている曲があります。
それは、俳優・反町隆史さんの『POISON 〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜』です。この曲は、1998年に反町さんが主演したドラマ『GTO』の主題歌でした。
実際に、KO(@KO_SLANG)さんが、赤ちゃんに聴かせてみた動画をご覧ください。
なんと、イントロの部分から泣きやんでしまいましたね!
それにしても「なんだ…なんの曲だ」という赤ちゃんの渋い表情には思わず笑ってしまいます。
その後もしばらく、眉間にしわを寄せて聴いていましたが、だんだんと表情も明るくなっていき…。
「なんだ、いい曲じゃん!」
曲を聴いていくうちに、ご機嫌な表情になりましたね!
反町隆史さんの声がいい声だったのか、それともハードボイルドな歌詞に魅了されたのか…赤ちゃんがどこを気に入ったのか、気になります。
この投稿にはこのようなコメントが寄せられました。
・いいたいことをいえなくて嫌だったんですね!
・大人より大人の表情で、めちゃくちゃ可愛いです。
・途中から反町さんの顔マネをし始めていますね。
・もはや、サビから一緒に歌いだしそう。
コメント欄では、赤ちゃんが泣きやむ理由として「心音のリズムに近いから安心するのでは?」や「反町さんの声が、お母さんのお腹の中にいるときに聞いていた音と似ているから」など、様々な憶測が飛び交っていました。
KOさんにはぜひ、赤ちゃんが大きくなった時、どうしてこの曲で泣きやんだのか聞いてみてほしいですね。
もし、赤ちゃんが泣きやまずに困っている人がいたら、一度試してみてください。
[文・構成/grape編集部]