子供たちが「1位」について思っていること、その答えに大人は考えさせられる By - grape編集部 公開:2015-08-24 更新:2018-05-27 勉強動画子ども Share Tweet LINE コメント 出典:YouTube ある企業によって、7~12歳の子供たちを対象に3つの質問をするプロモーションが行われました。結果、質問に答える子供たちの言葉に、1位が最高だと思っていた親たちが深く考えさせられたそうです。 出典:YouTube 1,2,3位の数字が書いてある足場を用意したスタッフは、子供たちに好きなところに立つよう話します。そうすると、招待された子供の中81%の子が1位を選択しました。 そこで、心理学者のジョエルさんは、1位を選んだ子供にこう質問します。 『一つ.あなたが思う1位とはなんですか?』 子供たちは生き生きした表情で、それぞれの考えを話します。 出典:YouTube 「お母さんが子犬を買ってくれること。」 「1位は、成功した人だけがなれることだと思う。」 「チャンピオンになること!」 「お母さんがハグしてくれて、幸せな気持ちになることだよ。」 「私が1位になると、お母さんが「愛してる」と言ってくれる!」 答えを聞いたジョエルさんは、今度は逆の質問をしてみました。 『1位になれなかったことについて、どう思いますか?』 出典:YouTube ほとんどの子供たちは、1位になれないことは「悲しいこと」だと答えたそうです。 夜遅くまで勉強したのに結果が出なかったこと お母さんが外に追い出すこと また失敗しそうで怖くなること そして、続くジョエルさんの最後の質問。 『三つ.1位を目指すとき、何より力を入れることはなんですか?』 子供たちは、こう答えました。 出典:YouTube 次のページへ 1 2 出典The Winner’s Podium: The truth behind our children’s desire to be #1 Share Tweet LINE コメント
ある企業によって、7~12歳の子供たちを対象に3つの質問をするプロモーションが行われました。結果、質問に答える子供たちの言葉に、1位が最高だと思っていた親たちが深く考えさせられたそうです。
出典:YouTube
1,2,3位の数字が書いてある足場を用意したスタッフは、子供たちに好きなところに立つよう話します。そうすると、招待された子供の中81%の子が1位を選択しました。
そこで、心理学者のジョエルさんは、1位を選んだ子供にこう質問します。
『一つ.あなたが思う1位とはなんですか?』
子供たちは生き生きした表情で、それぞれの考えを話します。
出典:YouTube
「お母さんが子犬を買ってくれること。」
「1位は、成功した人だけがなれることだと思う。」
「チャンピオンになること!」
「お母さんがハグしてくれて、幸せな気持ちになることだよ。」
「私が1位になると、お母さんが「愛してる」と言ってくれる!」
答えを聞いたジョエルさんは、今度は逆の質問をしてみました。
『1位になれなかったことについて、どう思いますか?』
出典:YouTube
ほとんどの子供たちは、1位になれないことは「悲しいこと」だと答えたそうです。
夜遅くまで勉強したのに結果が出なかったこと
お母さんが外に追い出すこと
また失敗しそうで怖くなること
そして、続くジョエルさんの最後の質問。
『三つ.1位を目指すとき、何より力を入れることはなんですか?』
子供たちは、こう答えました。
出典:YouTube