I got woken up by a few hundred motion detected notifications from Atti’s baby monitor. I knew straight away one of the boys had broken into his room and discovered Atti’s new mobile. And sure enough Wilbur has decided that it should be his. I love that my monitor records and movement to capture moments like this. 😂🤦🏻♀️
夜中、誰もいないはずの子供部屋から人の気配が…。
そんな、怪談話に出てくるような体験をしたのは、オーストラリア在住のケイシーさん。
まだ幼い我が子と就寝中、なぜか別室のベビーモニターが反応したというのです。
モニターは別室からでも我が子を見守るため、ベビーベッドに設置したもの。物音に反応して、親の元に通知が届く仕組みになっていました。
しかし、肝心の我が子は自分の隣。では、一体なぜモニターが反応したのか、不安に思いながらケイシーさんが確認したところ…。
恐怖心を返して…!
モニターに映りこんでいたのは、不審者でも幽霊でもなく愛猫。さらに夜中の猫パーティーには続きがあり、数日後、なんと第2回目が開催されたというのです。
一心不乱に飾りにじゃれつく猫たちの姿に、ケーシーさんも笑いをこらえきれなかった様子です。
後日、動画をFacebookに公開したところ、たちまち話題に!「怖い話かと思ったら笑った」「一生懸命な姿がかわいい」と、大きな反響を呼んでいます。
・一瞬、ホラーかと思った。
・画面に映る白い影…って猫ちゃんかーい。
・猫ちゃんたちは、ずっとこの飾りで遊びたかったんだろうね。
ホラーと思いきや、ほっこりするオチで多くの人に笑いを届けた深夜の猫パーティー。赤ちゃんがベビーベッドを卒業しても、そこは猫の遊び場として活躍してくれることでしょう。
[文・構成/grape編集部]