「缶詰のクオリティ超えてる」噂の『矢印ブランド』缶詰を食べてみた! Recommended by grape SHOP By - grape編集部 公開:2020-10-07 更新:2021-01-08 料理缶詰 Share Tweet LINE コメント 「食べるものが何もない!」という時、便利なのが缶詰。コンパクトで場所もとらず、保存も効くので、非常食としてストックしている人も多いでしょう。 もちろん非常時だけではなく、缶を開ければそのままおつまみやおかずとして食べられるので、忙しい時に大活躍してくれます。 缶詰といってもあなどるなかれ。本格的な味わいを楽しめるものがたくさんありますよ。 噛めば噛むほど肉のうまみがジュワ!『矢印ブランド』の缶詰3種セット 四国・愛媛県にある、缶詰やレトルト食品を製造・販売するメーカー『アール・シー・フードパック』。 中でも、創業以来、伝統の味とラベルを守り続けている『矢印ブランド』の缶詰は有名です。今回は『【お肉の缶詰】昔ながらのコンビーフ・大和煮・生姜焼き』の3種セットをご紹介します。 【お肉の缶詰】昔ながらのコンビーフ・大和煮・生姜焼き 3個セットを購入する! 『コンビーフ』 国産牛肉を使用し、1品1品手作業で作られた、こだわりの逸品『コンビーフ』。ほどよい塩気で、柔らかく口の中でほぐれる牛肉は昔ながらの味わいです。 缶を開けてみると、繊維状になった牛肉がぎっしり!いつも食べているコンビーフより、ぐっと肉のうまみが口いっぱいに広がります。 このままおつまみとして食べても十分おいしいですが、料理に使うとワンランク上の味わいになること間違いなしです。 昔ながらのコンビーフを食べてみたくなった人はこちら 『国産牛大和煮』 『矢印ブランド』の代名詞でもある『国産牛大和煮』。厳選した国産牛肉を柔らかく仕上げるために、味付けを含め2回煮込んだ牛肉を缶に詰めて高温高圧殺菌にかけることで、肉の細部にまで味をしみ込ませています。 缶を開けてみると、ゴロっとした牛肉がお目見え!甘辛いタレが柔らかい肉にじゅわっと染みこんで、ご飯のお供にも酒のおつまみにもぴったりです。 耐熱容器に移して温めて食べると、より柔らかさが際立っておいしく食べられますよ。 懐かしい『国産牛大和煮』を食べてみたくなった人はこちら 『豚肩ロース肉のしょうが焼き風』 和食の定番おかず『豚のしょうが焼き』が、忙しい時にもすぐに食べられる缶詰になりました! 豚肉のうま味としょうがのピリッとした香りが食欲をそそります。 おつまみやおかずの一品としてはもちろん、中身を温めてご飯の上に汁ごと載せて温泉卵を落とした『豚生姜焼き丼』などのアレンジ料理に使うなど、さまざまな楽しみ方ができそうです。 みんな大好き!『豚のしょうが焼き』を食べてみたくなった人はこちら ご飯のお供に、お酒のおつまみに、料理の食材に…。いろいろ楽しめる『【お肉の缶詰】昔ながらのコンビーフ・大和煮・生姜焼き 3個セット』はgrape SHOPで購入いただけます。 ジューシーな肉のうま味を自宅で手軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。 【お肉の缶詰】昔ながらのコンビーフ・大和煮・生姜焼き 3個セットを購入する! [文・構成/grape編集部] Share Tweet LINE コメント
「食べるものが何もない!」という時、便利なのが缶詰。コンパクトで場所もとらず、保存も効くので、非常食としてストックしている人も多いでしょう。
もちろん非常時だけではなく、缶を開ければそのままおつまみやおかずとして食べられるので、忙しい時に大活躍してくれます。
缶詰といってもあなどるなかれ。本格的な味わいを楽しめるものがたくさんありますよ。
噛めば噛むほど肉のうまみがジュワ!『矢印ブランド』の缶詰3種セット
四国・愛媛県にある、缶詰やレトルト食品を製造・販売するメーカー『アール・シー・フードパック』。
中でも、創業以来、伝統の味とラベルを守り続けている『矢印ブランド』の缶詰は有名です。今回は『【お肉の缶詰】昔ながらのコンビーフ・大和煮・生姜焼き』の3種セットをご紹介します。
【お肉の缶詰】昔ながらのコンビーフ・大和煮・生姜焼き 3個セットを購入する!
『コンビーフ』
国産牛肉を使用し、1品1品手作業で作られた、こだわりの逸品『コンビーフ』。ほどよい塩気で、柔らかく口の中でほぐれる牛肉は昔ながらの味わいです。
缶を開けてみると、繊維状になった牛肉がぎっしり!いつも食べているコンビーフより、ぐっと肉のうまみが口いっぱいに広がります。
このままおつまみとして食べても十分おいしいですが、料理に使うとワンランク上の味わいになること間違いなしです。
昔ながらのコンビーフを食べてみたくなった人はこちら
『国産牛大和煮』
『矢印ブランド』の代名詞でもある『国産牛大和煮』。厳選した国産牛肉を柔らかく仕上げるために、味付けを含め2回煮込んだ牛肉を缶に詰めて高温高圧殺菌にかけることで、肉の細部にまで味をしみ込ませています。
缶を開けてみると、ゴロっとした牛肉がお目見え!甘辛いタレが柔らかい肉にじゅわっと染みこんで、ご飯のお供にも酒のおつまみにもぴったりです。
耐熱容器に移して温めて食べると、より柔らかさが際立っておいしく食べられますよ。
懐かしい『国産牛大和煮』を食べてみたくなった人はこちら
『豚肩ロース肉のしょうが焼き風』
和食の定番おかず『豚のしょうが焼き』が、忙しい時にもすぐに食べられる缶詰になりました!
豚肉のうま味としょうがのピリッとした香りが食欲をそそります。
おつまみやおかずの一品としてはもちろん、中身を温めてご飯の上に汁ごと載せて温泉卵を落とした『豚生姜焼き丼』などのアレンジ料理に使うなど、さまざまな楽しみ方ができそうです。
みんな大好き!『豚のしょうが焼き』を食べてみたくなった人はこちら
ご飯のお供に、お酒のおつまみに、料理の食材に…。いろいろ楽しめる『【お肉の缶詰】昔ながらのコンビーフ・大和煮・生姜焼き 3個セット』はgrape SHOPで購入いただけます。
ジューシーな肉のうま味を自宅で手軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。
【お肉の缶詰】昔ながらのコンビーフ・大和煮・生姜焼き 3個セットを購入する!
[文・構成/grape編集部]