部屋にいくつもの満月が! 神秘的な『月型照明』に注目が集まる! By - grape編集部 公開:2015-09-11 更新:2018-05-21 インテリアライト月 Share Tweet LINE コメント 出典:indiegogo 2016年春の販売を目指し、クラウドファンディング「indiegogo」で資金を調達している、照明「Luna」が話題になっています。 出資者募集を開始してから、わずか一週間程度で目標額($40,000 USD)の半分ほどを調達。2015年9月11日現在では、目標額の4倍もの資金を調達し、その人気ぶりがうかがえます。 出典:indiegogo 大きさ色々、球体型ランプ 「夜空の月をお部屋に」のコンセプトを持つ「Luna」は、台湾のデザインチーム「Acon Studio」により、作られました。 ガラス繊維やラテックスゴムを使用し、月の独特な模様を描いているそうです。 出典:indiegogo 気になるお値段は? 次のページへ 1 2 出典Luna - Bring the moon along with you./Luna: Bring the moon along with you/Facebook Share Tweet LINE コメント
2016年春の販売を目指し、クラウドファンディング「indiegogo」で資金を調達している、照明「Luna」が話題になっています。
出資者募集を開始してから、わずか一週間程度で目標額($40,000 USD)の半分ほどを調達。2015年9月11日現在では、目標額の4倍もの資金を調達し、その人気ぶりがうかがえます。
出典:indiegogo
大きさ色々、球体型ランプ
「夜空の月をお部屋に」のコンセプトを持つ「Luna」は、台湾のデザインチーム「Acon Studio」により、作られました。
ガラス繊維やラテックスゴムを使用し、月の独特な模様を描いているそうです。
出典:indiegogo
気になるお値段は?