ロウソクよりも明るく美しい光 「津軽びいどろ」のオイルランプが癒し Recommended by grape SHOP By - grape編集部 公開:2015-10-08 更新:2022-02-15 インテリアキャンドル Share Post LINE はてな 秋冬、少し冷え込む夜は気持ちもなんとなくセンチメンタルになってしまう…そんな時、ゆらりと灯る小さな炎が、心をあたたかく癒してくれますよ。 可愛らしくて、繊細、それでいて機能もしっかりものの不思議なランプをご紹介します。 オイルランプ 赤りんご オイルランプ 青りんご りんごの形をした、オイルランプです。このオイルランプは油煙やスス、臭いが出にくい、優しいあかりです。ロウソクよりも、広く明るく照らしてくれます。 津軽びいどろ オイルランプの詳細を見る ひとつひとつ手作り!ガラス部分は「津軽びいどろ」 コロンとまあるくて、愛嬌のあるりんごのガラス部分は「津軽びいどろ」という伝統的なガラス工芸品。「宙吹き」という、紀元前一世紀ごろから伝わる技法で作られています。 職人さんがひとつひとつ、命を吹き込むように手作りしているため、製作に2ヶ月はかかる希少なものです。 手作り品のため全て少しずつ形が少し違い、それも魅力のひとつです。表面に入った、小さな小さな模様も、個性的で優しい表情を演出しています。 落とす影があまりに美しい お部屋のインテリアに、置物として十分に可愛らしいりんごの姿ですが、暗い部屋で火を灯したときが最もその美しさを感じられるでしょう。 表面の小さな模様が映し出され、優しく広がるあかり。火を灯してみると、意外にも明るいことに驚くはずです。 いつまでも飽きずに眺めていたくなります。置く場所によって、光の雰囲気も変わります。部屋のあちこちに連れて行きたいですね。 おすすめは安心・安全のレインボーオイル このランプを使う時には、「レインボーオイル」の使用をおすすめしています。 一般的なオイルランプは、真っ黒になるススや煙、匂いに悩まされることも。そしてうっかり転倒させたりして火事にならないか、ということも気になってしまうものです。 ところが「レインボーオイル」は特殊なオイルを使っているため、その心配が少なくなっています。 この画像を見ていただくとわかりますよ。 ※安全に配慮した上で実験しています。 なんと、オイルでマッチの火が消えてしまうんです。揮発性が低いため、そのままでは火をつけることが出来ないという、とても安心な特性を持っています。 本商品にはレインボーランプは付属していませんが、ホームセンターなどで一般的に販売されているオイルとなります。 レインボーオイル 販売元 ムラエ商事株式会社 TEL03-3663-2711 さて、赤りんごと青りんご、どちらを選びましょうか…。火をつけていない日中でも、お部屋の素敵なアクセントになる品物。おうちのインテリアと、どちらの色が似合うか、にらめっこが必要になりそうです。 津軽びいどろ オイルランプを購入する! 提供 ムラエ商事株式会社 Share Post LINE はてな
秋冬、少し冷え込む夜は気持ちもなんとなくセンチメンタルになってしまう…そんな時、ゆらりと灯る小さな炎が、心をあたたかく癒してくれますよ。
可愛らしくて、繊細、それでいて機能もしっかりものの不思議なランプをご紹介します。
オイルランプ 赤りんご
オイルランプ 青りんご
りんごの形をした、オイルランプです。このオイルランプは油煙やスス、臭いが出にくい、優しいあかりです。ロウソクよりも、広く明るく照らしてくれます。
津軽びいどろ オイルランプの詳細を見る
ひとつひとつ手作り!ガラス部分は「津軽びいどろ」
コロンとまあるくて、愛嬌のあるりんごのガラス部分は「津軽びいどろ」という伝統的なガラス工芸品。「宙吹き」という、紀元前一世紀ごろから伝わる技法で作られています。
職人さんがひとつひとつ、命を吹き込むように手作りしているため、製作に2ヶ月はかかる希少なものです。
手作り品のため全て少しずつ形が少し違い、それも魅力のひとつです。表面に入った、小さな小さな模様も、個性的で優しい表情を演出しています。
落とす影があまりに美しい
お部屋のインテリアに、置物として十分に可愛らしいりんごの姿ですが、暗い部屋で火を灯したときが最もその美しさを感じられるでしょう。
表面の小さな模様が映し出され、優しく広がるあかり。火を灯してみると、意外にも明るいことに驚くはずです。
いつまでも飽きずに眺めていたくなります。置く場所によって、光の雰囲気も変わります。部屋のあちこちに連れて行きたいですね。
おすすめは安心・安全のレインボーオイル
このランプを使う時には、「レインボーオイル」の使用をおすすめしています。
一般的なオイルランプは、真っ黒になるススや煙、匂いに悩まされることも。そしてうっかり転倒させたりして火事にならないか、ということも気になってしまうものです。
ところが「レインボーオイル」は特殊なオイルを使っているため、その心配が少なくなっています。
この画像を見ていただくとわかりますよ。
※安全に配慮した上で実験しています。
なんと、オイルでマッチの火が消えてしまうんです。揮発性が低いため、そのままでは火をつけることが出来ないという、とても安心な特性を持っています。
本商品にはレインボーランプは付属していませんが、ホームセンターなどで一般的に販売されているオイルとなります。
レインボーオイル 販売元
ムラエ商事株式会社 TEL03-3663-2711
さて、赤りんごと青りんご、どちらを選びましょうか…。火をつけていない日中でも、お部屋の素敵なアクセントになる品物。おうちのインテリアと、どちらの色が似合うか、にらめっこが必要になりそうです。
津軽びいどろ オイルランプを購入する!