全国各地の「中秋の名月」 美しさに酔いしれる【12選】 By - grape編集部 公開:2015-09-28 更新:2018-04-12 月 Share Tweet LINE コメント 出典:@YAGphoto 2015年9月27日、中秋の名月。日本国内は全国的に雲が少なく、各地で美しい月が観測されました。 Twitterに投稿された、あまりに美しい名月の数々。普段より一回り大きい月を見ていると、心がすうっと透明になるような感覚におちいりそうです。 ムーンハンター時任三郎 俳優の時任三郎さんも、ムーンハンターになってしまうほどの美しさ。 中秋の名月 こんな感じで昇ってきました。今日は曇ってる場所が多いから残念だけど、写真だけでもどうぞ〜 byムーンハンター pic.twitter.com/DJzFlRuudX— 時任 三郎 (@tokito36) 2015, 9月 27 東京タワーとツーショット 今宵は中秋の名月。先ほど六本木から東京タワーとのツーショットを撮ってきました。東京は晴れ渡って、千切れ雲がいい感じです pic.twitter.com/ft1wp30BrC— 東山正宜 (@itaimecom) 2015, 9月 27 東京タワー&中秋の名月 顔を出し始めてくれました! #中秋の名月 #六本木天文クラブ pic.twitter.com/fxJXbKbPDg— 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー (@tokyo_cityview) 2015, 9月 27 雲も美しい 先ほど東の空に昇ってきた中秋の名月を撮影しました。月のまわりの雲が色づいています。 pic.twitter.com/Dhzilq8HKx— KAGAYA (@KAGAYA_11949) 2015, 9月 27 中秋の名月、少し大きい なるほどぜんぜん大きさが違うね。左は9月27日、右は3月5日の十五夜の月。 #mysky #月 pic.twitter.com/XI5CuTtJlH— コギパパ (@cogypapa) 2015, 9月 27 帰り道に虹の輪オプション 今日は「中秋の名月」ということで帰り道に月を見たら虹の輪っかがかかっていて幻想的な月を観ることができました。「月暈」という現象らしいですけど初めて観ることができて感動。 pic.twitter.com/vgCMNTRI7M— みやち@写真 (@miyachi0730) 2015, 9月 27 心が吸い込まれそう 撮影してきたよ('ω')v 400mm単焦点にテレコン噛ませて35mm換算900mmあるのでそこそこ大きく撮れる。 本気の画像はプロが見せてくれるけど自分で撮るのが大事かなと('ω') #中秋の名月 #スーパームーン pic.twitter.com/MNKjZLQzoj— はづき*ふたひ(9歳) (@hazuki_futahi) 2015, 9月 27 月と、人工のものと 中秋の名月(横切る飛行機がまるで月行きのよう) #photo #写真 #中秋の名月 #月 #moon pic.twitter.com/aPBgNfzpGP— 日本写真家 HiRO YAGiSHiTA (@YAGphoto) 2015, 9月 27 宇宙から 「こうのとり君。仲秋の名月を一緒に見ることが出来て嬉しいよ!本当に、兎さんがいる様に見えるよね。あそこに既に兎がいるって事は、亀との競争のゴールはあそこよりも遠いところにあるんだよね。僕は、ゆっくりと、でも確実にもっと遠くへ行くよ。」 pic.twitter.com/cPy3j6fQcm— 油井 亀美也 Kimiya.Yui (@Astro_Kimiya) 2015, 9月 27 幻想的 東京スカイツリーのてっぺんに月きたタイミングで雲がかかるも、幻想的な感じに。=27日午後8時22分 #中秋の名月 pic.twitter.com/kXVWLUu03F— てつ (@tetsu_skytree) 2015, 9月 27 番外編 月が綺麗ですねと告げられたら 中秋の名月。今夜は月が綺麗ですね。 そういえば、「月が綺麗ですね」は夏目漱石さんで言うところの英語の『I love you』に当たるそうな。 そんな…。 月が綺麗ですねって言ったら告白に受け取られると困り者ですよね(´・ω・`) ……。 皆さん、今夜は月が綺麗ですね。— 荒牧 慶彦 (@ara_mackey) 2015, 9月 27 中秋の名にゃん?! 今夜は 中秋の名月。 我が家は 中秋の名にゃん?! pic.twitter.com/agox2saTv7— 瀬戸にゃん ちさ (@ccchisa76) 2015, 9月 27 月そのものはもちろんですが、日本の建物と、月の組み合わせはなんと心に響くのでしょうか…。 月を見上げる日、いつもはごみごみして見える都会であっても、日本の夜空がいつもより好きになりませんか? 出典@tokito36/@itaimecom/@KAGAYA_11949/@miyachi0730/@ara_mackey/@ccchisa76/@tetsu_skytree/@hazuki_futahi/@YAGphoto/@Astro_Kimiya/@cogypapa/@tokyo_cityview Share Tweet LINE コメント
2015年9月27日、中秋の名月。日本国内は全国的に雲が少なく、各地で美しい月が観測されました。
Twitterに投稿された、あまりに美しい名月の数々。普段より一回り大きい月を見ていると、心がすうっと透明になるような感覚におちいりそうです。
ムーンハンター時任三郎
俳優の時任三郎さんも、ムーンハンターになってしまうほどの美しさ。
東京タワーとツーショット
雲も美しい
中秋の名月、少し大きい
帰り道に虹の輪オプション
心が吸い込まれそう
月と、人工のものと
宇宙から
幻想的
番外編
月が綺麗ですねと告げられたら
中秋の名にゃん?!
月そのものはもちろんですが、日本の建物と、月の組み合わせはなんと心に響くのでしょうか…。
月を見上げる日、いつもはごみごみして見える都会であっても、日本の夜空がいつもより好きになりませんか?