『日本人の一番すごいところはどこだと思う?』ラグビー日本代表監督エディー・ジョーンズ By - grape編集部 公開:2015-10-09 更新:2015-10-10 ラグビー Share Tweet LINE コメント 今、大注目されているラグビー日本代表。強豪南アフリカを下し、さらにはサモアにも勝利、決勝リーグへ向けて快進撃をつづけています。 今までワールドカップでは目立った成績を上げられなかった日本代表が、なぜここまで強くなれたのか。そこには、ある名将と呼ばれる監督の姿がありました。 ラグビー日本代表・監督「エディー・ジョーンズ」です。彼はオーストラリア代表など様々な強豪チームの監督を経験した、世界的な名監督として知られています。 日本の勝利は、このエディーさんによるものと言っても過言ではないのです。 エディー・ジョーンズのラグビー哲学 マインドを変え、世界へのビジョンを見せる まずエディさんが行ったことは、国内で満足している日本人のマインドを変えることでした。 私が就任した2012年には、選手は世界で一番良いチームになれるとは心からは信じていなかったはずです。というのも、日本の選手たちはこれまで大学やクラブでの「日本一」にしか興味がなく、それで満足する、ドメスティックな考え方でした。私はそうした選手たちのマインドセット(考え方の枠組み)を、世界で通用するように変えようとしたのです。 ダイヤモンド オンライン ーより引用 日本での成功だけを考えていると、国内で成長が止まってしまう。鎖国し、世界の進歩から取り残された日本ラグビーを、開国させようとしたのです。 コピーではない日本独自の戦い方を作る 次のページへ 1 2 3 出典 NumberWeb Share Tweet LINE コメント
今、大注目されているラグビー日本代表。強豪南アフリカを下し、さらにはサモアにも勝利、決勝リーグへ向けて快進撃をつづけています。
今までワールドカップでは目立った成績を上げられなかった日本代表が、なぜここまで強くなれたのか。そこには、ある名将と呼ばれる監督の姿がありました。
ラグビー日本代表・監督「エディー・ジョーンズ」です。彼はオーストラリア代表など様々な強豪チームの監督を経験した、世界的な名監督として知られています。
日本の勝利は、このエディーさんによるものと言っても過言ではないのです。
エディー・ジョーンズのラグビー哲学
マインドを変え、世界へのビジョンを見せる
まずエディさんが行ったことは、国内で満足している日本人のマインドを変えることでした。
日本での成功だけを考えていると、国内で成長が止まってしまう。鎖国し、世界の進歩から取り残された日本ラグビーを、開国させようとしたのです。
コピーではない日本独自の戦い方を作る