
チャンネル情報
かじがや電器店
- チャンネル登録者数:58万人
- 再生回数: 4900万2666回
家電量販店で10年以上働いた経験があり家電製品総合アドバイザーの資格を持つ
iPhone芸人・家電芸人の「かじがや卓哉」によるYouTubeチャンネル
iPhone等に関して年間1000件以上の質問を毎年受け、iPhoneとAndroidの本を7冊執筆しています!
あと税理士です。
※木曜日夜20時前後に動画をアップします!
iPhoneだけでなく、おすすめ家電の紹介など様々なガジェット・家電製品を
扱っていく予定なので、みなさま是非ともチャンネル登録をよろしくお願いいたします!
*【かじがや卓哉の本!】
『iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone13』
https://www.amazon.co.jp/dp/4295013269/
『iPhone&Android対応 簡単! 楽しい! はじめてのスマホアプリ完全ガイド』
https://www.amazon.co.jp/dp/4299007808/
『iPhone芸人 かじがや卓哉の 今度はスゴいスマホ』
https://www.amazon.co.jp/dp/4295007293/
*【かじがや卓哉 公式Twitter】
https://twitter.com/kajigayatakuya
*【かじがや卓哉公式 Instagram】
https://www.instagram.com/kajigaya/
お仕事や講演会・セミナーのご依頼は
かじがや電器店事務局
kajigayadenkiten@gmail.com
までお願いします。
今回は、iPhoneの容量不足を解消する便利な機能を紹介!とのことで、iPhoneユーザーはかなり勉強になりますね。
早速見ていきましょう!
iPhoneで容量を確認する方法:
設定→一般→iPhoneストレージを開く。
自分が保存している容量のうち、どんなデータをどれだけ使用しているかチェックできる。
実際に容量不足を解消する方法:
iPhoneストレージを開く。
ここまで進むとおすすめの解消方法をiPhone側が提案してくれます。
この動画では次のような機能が紹介されています。
・非使用のAPPを取り除く
⇒最近使用していないアプリを自動削除。ただし画面上のアイコンは残り、タップしたら再ダウンロードしてくれる。
・古いチャットを自動削除
⇒1年以上前のメッセージのやりとりを自動的に削除してくれる。
・自分のビデオを再検討
⇒容量の大きい順に動画が並んでいるので、いらないものを削除する。写真を削除するより、動画を1つ削除するほうが効果あり。
・大きい添付ファイルを再検討
⇒動画と同じく容量の大きい順に添付ファイルが並んでいるので、いらないものを削除する。
これ知らなかった!添付ファイルって使用後はいらなかったりするので、削除しやすいですね。
後は、上から順に容量の大きい順にアプリが並んでいるので、見返して使用していないアプリを削除することも可能です。
このデータは残しておきたい。などあればその方法だけスルーすることもできるので、自分に合わせて試せますね!便利すぎます。
昔はiPhone本体も16GBや32GBなどが主流でしたが、今は64GB、256GB、512GBがメインで発売されています。
本体容量が大きくなるにつれて、iPhoneの値段も高くなりますよね。私も容量が足りなくなって、機種変更を検討したことあったな…ちょっとした設定でその悩みを解決できるかもしれないので、みなさんも快適にスマホを使っていきましょうね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]