
チャンネル情報
リトルキッズパーティー
- チャンネル登録者数:非公開
- 再生回数: 45万140回
大切な人によろこんでもらいたい気持ちを形に❤︎
お子さんの誕生日飾りや小さなパーティー装飾、小物作りにちょっとしたプレゼントの作り方の動画を投稿します。
【自己紹介】
ご訪問ありがとうございます。
私は、園児、小学生2人、中学生の母です👩🏻
年齢は、ピー
家事育児で手荒れが激しい時は『萌え袖』して手を隠しています👅
決して年甲斐もなく可愛こぶっているわけではありませんのでお許しください🙏
【経歴】
元保育士
現在は嫁ぎ先の仕事を手伝いながら家事育児をしています。
【YouTube『リトルキッズパーティー』を始めた理由】
母がバルーンアーティストで、子供の頃から家に風船がたくさんありました🎈
教わりながら作ってみたり、時々手伝ったりしていたので多少の技術は身についています。
バルーン飾りをしてみたいけど難しそう…そう思っている方々に、
簡単に作れる方法や時短の技術を発信し『これならできそう🙌』と思っていただける動画を目指しています🎈
材料は、手に入りやすい100均商品やネット購入したものが中心です。
一般的に手に入りにくいような材料を使用した場合は、出品する準備もしていますので、動画を見ながら同じように作っていただけるようにできたらいいなぁと思っています。
まだ始めたばかりのチャンネルで動画が少ないですが、これからワクワクするような可愛くて楽しい、誰にでもできるアイディアの作品を投稿していくので、よかったらチャンネル登録して楽しみにしていただけるとうれしいです。
【お役立ちシーン】
#パーティー飾り
#誕生日飾り
#子どもの誕生日
#家族の誕生日
#おともだちの誕生日
#バルーンフラワー
#発表会
#卒園式
#入園式
#友チョコ
#結婚式
#サプライズ
#還暦お祝い
#クリスマス会
#ジェンダーリビール
#イベント
#ちょっとしたプレゼント
韓国で流行し、日本でもInstagramを中心に話題となっているバルーンフラワーを知っていますか。
風船の中に、ドライフラワーや造花などを入れた見た目がオシャレな花束です。価格はまちまちですが、5千円以上がほとんど。
「風船はそんなに大きくなくていい」「豪華にしなくてもいいんだけど…」という人は、手作りバルーンフラワーがいいかもしれません。
YouTubeチャンネル『リトルキッズパーティー』では、風船を使った小ワザなどを紹介しています。
バルーンフラワーを作るのには、風船と造花、ハンドポンプを用意してください。
風船の中に花を入れる作業が難しそうですが、風船が膨らめば花も中にすっぽりと入ります。
このバルーンフラワーを活用すれば、母の日のプレゼントとしても使えますよ!
クラフトペーパーで包めば、素敵なバルーンフラワーのプレゼントが完成。
これまでとは違ったおしゃれなプレゼントを渡したい人におすすめです。
風船の中には、花だけでなくぬいぐるみも入ります。
柔らかい素材のぬいぐるみならこの通り!
リボンを巻けば、かわいい誕生日プレゼントにもなりそうです。
風船の空気が抜けてきたら、中に入れていたぬいぐるみはキーチェーンとしても使えます。
風船を長持ちさせるには、袋に入れて空気に触れないようにしたり、光に当てないようにしたりするのがいいとのこと。
気軽にバルーンフラワーなどを試したい人は、動画を参考にして挑戦してみてくださいね。
[文・構成/GLUGLU編集部]