
チャンネル情報
たつくりのおりがみ
- チャンネル登録者数:7万6500人
- 再生回数: 1951万9469回
主に折り紙を使って季節やイベントに合わせた飾りなどの作り方を紹介していきます。
簡単なものから難しいものまでありますが、是非参考に作ってみて下さい♪
ということで、今後頑張って動画アップしていくので宜しくお願いします。
2020.7.4 チャンネル名を「How to 遊チャンネルーHow to play channelー」→「たつくりのおりがみ」に変更しました。
理由は分かりづらい、覚えづらいという意見が多数あったので、思い切ってわかりやすい名前に変えました。
今後も宜しくお願いします。
お願い
このチャンネルで紹介している作品はオリジナルのものと伝承(広く作り方が知られているもの)です。
オリジナルの作品の説明欄には「【創作折り紙】~たつくりオリジナル~」と記載があります。
この表記がある作品については作り方を無断で転載、転用するのはおやめください。
またオークションサイト等での販売もおやめください。
個人で楽しんだり、完成した作品の画像を投稿したり、ブログ等に動画を埋め込んだりするのは特に問題ないので、もしわからない場合はご一報ください。
宜しくお願い致します。
The works introduced here are original and widely known to be made.
The original has the description "[Creative Origami] -Tazukuri Original-" in the explanation column.
Please refrain from reprinting or diversion of the work that says "[Creative Origami] -Tazukuri Original-" without permission.
Also, please stop selling at auction sites.
It's okay to enjoy it personally, post an image of the finished work, or embed the URL of the video in a blog, so please let us know if you don't understand.
季節のモチーフや、かわいい動物などの折り紙作品をYouTubeで公開している、たつくりさん。
作って、飾って楽しめる、オリジナル作品の動画が「分かりやすい」と人気を集めています。
例えば、梅雨の時期には、カエルの折り方を紹介。どのように折っていくのでしょうか。
手元を大きく映しており、次の手順を示しながら進むので分かりやすいですね。
折り紙1枚でできるので、動画を見ながら作ってみてはいかがでしょうか。
次の動画では、折り紙工作ということで、花火のペーパーファンの作り方を解説しています。
海外では、パーティーのデコレーションアイテムとして定番のペーパーファン。
たつくりさんは、夏にぴったりな風情満点の飾りに仕上げていきます。
夜空に浮かび上がる花火のようで、とてもきれいですね。
動画を参考に、折り紙の組み合わせや切り方をアレンジしてオリジナルの作品を作って部屋を飾りたくなります。
視聴者からは「すごくきれい!」「早速作りました」といった声が寄せられていました。
ほかには、贈り物にぴったりな、このような折り紙もありますよ。かわいい花が、ちょこんと乗った花束の作り方は…。
先に折り筋を付けながら折っていくので、きれいな仕上がりになっていますね。
親しい人やお世話になっている人へのプレゼントとして、きっと喜んでもらえるでしょう。
また、カットした切れ端をリボンなどの細かいパーツに活かしているのもポイント。
余すことなく使うアイディアからは、たつくりさんの折り紙への想いが伝わってきます。
たつくりさんの動画には、海外の人からの声も多数寄せられていました。
日本の伝統文化である折り紙を、四季のモチーフで楽しんでみてはいかがでしょうか。
[文・構成/GLUGLU編集部]