
チャンネル情報
あおいの給食室 / 子どもと食べる魔法のレシピ
- チャンネル登録者数:23万1000人
- 再生回数: 1260万695回
日本の保育園に10年間勤務した管理栄養士。現在は保育園の献立作成会社を経営。
2021年秋に書籍発売。
子どもの食事にお悩みのお父さんお母さんのために、実際に保育園に納品している献立やレシピを時短化し、公開しています。
■このチャンネルの動画について
・レシピはすべて完了期食の1歳以降が対象です。
・お子さま用ですので、薄味で作られています。
■字幕
この動画は字幕に対応しています。YouTubeの字幕をオンにしてご覧ください。
※字幕が見にくい場合、設定で変更できます。下のURLを参考に変更してください。
https://www.google.com/amp/s/www.iscle.com/web-it/g-drive/youtube/yt-jimaku.html/amp
日本の保育園に10年間勤務した管理栄養士の、あおいさんが、研究を重ねて考案したレシピなどを投稿しているYouTubeチャンネル『あおいの給食室 / 子どもと食べる魔法のレシピ』。
子供の食事に悩んでいる保護者のために、実際に保育園で出されている献立やレシピを時短化して公開しています。
動画に出てくるレシピは、離乳食完了期の1歳以降が対象。子供用のため減塩、薄味ですが、子育て中の保護者も一緒に食べられますよ。
夏は、大人でも暑くて食欲不振になってしまう人もいるでしょう。保護者なら「夏でも育ち盛りの子供にはたくさん食べてもらいたい」と思うはず。
あおいさんは、これまでの動画から子供が喜ぶ麺料理を5つまとめて紹介しました。
きつねうどん、冷やしラーメン、そうめん、トマトとツナとにんにくのスパゲティ、冷やし中華の5つのレシピを公開。
動画の概要欄には、それぞれの詳しい情報や分量などが掲載されています。
味や栄養だけでなく、見た目のかわいさにもこだわっているので写真も映えそうです。
子供を持つ親として、そして管理栄養士としての目線から解説しているので、安心できますね。
紹介した総集編の動画を見て選んでも、メニュー名を見てピンときたものを作ってみてもいいでしょう!
[文・構成/GLUGLU編集部]