北海道の牧場で暮らす馬たち 平和すぎるほのぼのとした風景に「心が温まる」
動物 By - GLUGLU編集部
更新:
チャンネル情報
おひさま牧場
- チャンネル登録者数:1万2100人
- 再生回数: 402万4496回
おひさま牧場のミニチュアホースの日常
北海道日高町のおひさま牧場です。
ミニチュアホース、ポニーの動画を配信しています。
Instagram
https://instagram.com/ohiboku?utm_medium=copy_link
Twitter
https://twitter.com/minihorsemkmk?s=11
Facebook
https://onl.tw/QckVMxR
ホームページ
https://onl.tw/VpWH3US
北海道日高町にある『おひさま牧場』は、YouTubeで馬たちの日常を公開。
一般的な馬よりも体が小さなミニチュアホースたちが暮らしており、ほのぼのとした動画が人気を集めています。
触れ合いができる牧場として営業している『おひさま牧場』。休みの日は、どのような様子かというと…。
管理人さんが腰を下ろすと、次々に馬たちがやって来ました!
構ってほしそうにすり寄る姿がかわいらしいですね。
体をかいてもらって気持ちよさそうな表情を見せつつも、独り占めせずに譲り合う様子にほんわかとした気持ちになります。
視聴者からは「大きなぬいぐるみみたい」「心が温まる」といった声が寄せられており、多くの人が癒されているようでした。
次の動画では、馬たちのさまざまな表情を見ることができます。喜怒哀楽に加えて…。
目を輝かせてニンジンをもらったり、甘えたりする時の表情はもちろん、小屋に戻された時の哀愁漂う目も、かわいそうながらも愛おしいですね。
馬がこんなにいろいろな表情を見せることに驚かされます。
十数頭の馬がいる『おひさま牧場』。当然、さまざまな性格の馬がいます。
こちらの動画では、それぞれの個性の違いがよく分かりますよ。
初めて見るおもちゃに果敢に挑む馬がいるかと思えば、まったく興味のない子や、ビビりすぎる子も。
自分の体よりも小さなおもちゃにタジタジの様子には、思わずクスッとしてしまいますね。
たっぷり愛情を注いでもらいながら、のびのびと暮らすミニチュアホースたちの姿に癒されてはいかがでしょうか!
[文・構成/GLUGLU編集部]