お弁当にも最適! 子供に好評の寿司風のトウモロコシの作り方とは
料理・グルメ By - GLUGLU編集部
更新:
チャンネル情報
りょこkitchen Ryoko kitchen
- チャンネル登録者数:9290人
- 再生回数: 117万382回
「頑張って」の言葉の代わりに
美味しいお弁当を作りたい。
楽しく美味しく!
普段はバタバタお弁当ですが
時々丁寧なお弁当を作りたい欲が暴走します。
お弁当、料理や
簡単DIYなど
わくわくできるものを楽しく
作る動画です。
おうち時間は楽しく美味しく♪
お弁当作るのが好きな
平凡な主婦です。
少しでもお弁当作りなど参考になると嬉しいです。
お仕事のご連絡は下記アドレスにお願い致します。
academy@bitstar.tokyo
BitStarアカデミー りょこkitchen担当者宛
- 出典
- Bitstar
娘の夏休みが終わり、お弁当作りをする日課が戻ってきたという、主婦のりょこさん。
YouTubeチャンネル『りょこkitchen Ryoko kitchen』では、お弁当のレシピなどを配信しています。
8月下旬、夏休み後の娘さんに作ったお弁当はトウモロコシおにぎり。ナスの肉巻きさっぱり照り焼きなど、夏野菜も入っています。
トウモロコシはポロポロと粒が落ちやすいですが、どのようにしてお弁当に入れているのでしょうか。
りょこさんは、トウモロコシを削いで俵型のご飯に海苔で巻くお寿司式にしました。
トウモロコシは、温かいとバラバラになりがちなので、しっかりと冷やすのがポイントなのだとか。
トウモロコシをラップに巻いて加熱し、そのまま冷やすのもコツの1つだそうです。
玉子のお寿司のような見た目で、お弁当に入れるとかわいいですね。娘さんからも好評だったといいます。
ちょうちょ玉子焼きは、竹串で跡を付けて成形していました。ちょっとしたアイディアも参考になりますね。
りょこさんのワザとアイディアを、大切な人や自分のお弁当に生かしてみてはいかがでしょうか!
[文・構成/GLUGLU編集部]