
チャンネル情報
みずきの手話Room!
- チャンネル登録者数:1万2500人
- 再生回数: 357万5678回
「みんなで手話を楽しむ」チャンネル🌷
手話という言語を
一緒に楽しんでくれる仲間を増やしたい!
そんな想いで活動しています📣💕
どうぞ応援よろしくお願いします!
_________________________
🌷ファンレター・プレゼントの宛先について🌷
いつも応援いただき、誠にありがとうございます。
下記宛先にご送付いただけますようお願いいたします。
〒473-0926
愛知県豊田市駒新町坂上23-1
ネクサスジャパン株式会社
手話促進課 宛
< ご注意ください >
※ 上記住所への直接のお持込みはお断りさせていただきます。
※ 危険物、飲食物、生もの、生き物、現金、金券(ギフトカード・プリペイドカード含む)は、受け取ることができませんのであらかじめご了承ください。
※ 送料不足、着払いなどでお送りいただいた場合は受け取ることができません。
何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
💗プレゼントに迷ったら💗
何をプレゼントしたらよいか分からない…という方に向けて、欲しいものリストを公開しています。
このリストからでなくても、こういうものが好きなんだな~という参考にしていただければ幸いです。
►►► https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2PNSC1V8QCP7W?ref_=wl_share
放送のたびに話題となり、人気を集めている俳優の川口春奈さん主演のテレビドラマ『silent』(フジテレビ系)。
アイドルグループ『Snow Man』の目黒蓮さんが、徐々に耳が聞こえにくくなる『若年発症型両側性感音難聴』を患っている佐倉想役を演じています。
劇中では、登場人物たちが手話でコミュニケーションを取るシーンがたびたび登場。
ドラマをきっかけに、手話に興味を持つ人が増えています。
ドラマでは、手話をしているシーンに字幕が出ているので、手話が分からない人でもセリフを理解できるでしょう。
しかし、実際は字幕通りではないこともあります。
YouTubeチャンネル『みずきの手話Room!』では、『silent』に出てきたセリフとともに、手話を解説しているので、より理解を深められますよ。
「すぐ交番に届けないと」というセリフでも、手話では『警察、渡す、べき』と伝えています。
ほかにも、「そんなする?」と字幕で出ていても、手話では「本当に!?」と伝えているなど、手話を理解すればドラマもさらに楽しめることでしょう。
手話の解説は、ドラマの放送回ごとに紹介されています。こちらは第3話の手話の解説です。
これまでの放送回で出てきた手話をもう一度おさらいすることもできます。
ドラマを見ながら手話を覚えてみるのもいいかもしれません。
もし、手話を少しずつ覚えてきたら、日常生活で使えるようにしてみませんか。
こちらは接客で使える手話です。ろう者や難聴のお客さんが来た時に手話で接客することができたら、コミュニケーションが取りやすいでしょう。
接客に使う頻度が高い6つの言葉。基本的なやり取りを含め、覚えておきたいですね。
この動画に出会ったのも何かの縁でしょう。
これまで手話をやったことがなかった人も、この機会に少しずつ覚えてみませんか。
[文・構成/GLUGLU編集部]