動画が大バズりして注目のワンちゃん 60個のボタンを使いこなし…?
犬・猫 By - GLUGLU編集部
更新:
チャンネル情報
しゃべる犬モネさん
- チャンネル登録者数:3770人
- 再生回数: 32万846回
ミニチュアシュナウザー
モネ
2020年12月台湾生まれ
7㎏
女の子
毎日ボタンで飼い主とコミュニケーションを取っています
生後8か月から始め、現在設置ボタンは50個ほど
最初に覚えた言葉は「遊ぼう」
ボタンの詳しい購入方法、おしゃべり動画、トレーニングや普段の様子などもInstagramで投稿しています。
お気軽にフォローしてください😊
https://www.instagram.com/monet_talking
- 関連ワード
- 犬
飼い主さんとボタンで会話をしたり、コミュニケーションをとったりしているミニチュアシュナウザーのモネちゃん。
生後8か月からボタンを使って話すトレーニングを始め、2022年11月現在、60個のボタンを使いこなしているといいます。
ボタンを押してしゃべる愛犬 留守番で寂しかった夜に伝えたかった言葉とは
投稿者さんは、YouTubeやSNSにモネちゃんの動画を公開。
Instagramに投稿した下記の動画は、同月現在150万回以上再生されています。話題の動画の内容とは…。
モネちゃんは『お庭』『引っ張りっこ』と2つのボタンを押しました。
どうやら、庭で飼い主さんと紐を引っ張り合う遊びをしたいようです。
飼い主さんはモネちゃんの希望通り、一緒に遊ぶことにしました。モネちゃんは、とても嬉しそうですね!
しかし、毎回モネちゃんの思い通りになるとは限りません。
知育遊びが終わり、19時すぎにモネちゃんが押したボタンは…。
夜になっても、外で犬のお友達と遊びたい様子のモネちゃん。しかし、飼い主さんは「夜だから、明日の朝、散歩しよう」とモネちゃんに伝えます。
しばらく考えこんで、納得したのでしょうか。ボタンが置いてあるところにやってきて、『OK』のボタンを押しました。
聞き分けがいいモネちゃんをほめる飼い主さん。モネちゃんは、「外に出られないなら…」と、トンネル遊びをリクエストして家の中で楽しみました。
動画を見た人たちは、モネちゃんの能力に驚いたようです。次はどんな言葉を覚えるのでしょうか…!
[文・構成/GLUGLU編集部]