
チャンネル情報
寄せ植えチャンネル
- チャンネル登録者数:2万3200人
- 再生回数: 642万6799回
YouTubeを2010年よりスタート。
元花苗生産者、生産者品評会多数受賞、寄せ植え・ハンギングバスケットコンテストにて多数受賞などの経験を活かし、寄せ植え講師活動中。
「花を生活に取り入れ心と体を健康に」をモットーに、1998年より園芸店の草花の見本に寄せ植えをスタート、2001年より寄せ植え講師スタート。
こちらは、ガーデニングを楽しむためのスキルを自宅で学べる「寄せ植え&ハンギングバスケット」の無料動画レッスンです。(初心者〜中級者向け)
また、住宅事情や気象変化でガーデニングを思うように楽しめない環境の方も増えたので、100円ショップの造花で生き生きしたアレンジをご提案しています。
もちろん、時間がない方にもオススメです!
100均の造花は、ダイソー、セリア、キャンドゥを中心に使用していますが、他雑貨店の造花も取り入れて楽しく作っています。
また、グルーガンで落ちてしまう…というお悩みから、ワイヤーを使う方法などでお届けしています。
まずは見て楽しんでいただけるのが一番嬉しいです!
【実績】
花苗生産者に嫁ぎ、各地コンテストで受賞し、TV出演、イベント講師も務めた。
全国に寄せ植え販売し、ファンが増え、教えて欲しいと問い合わせがありましたが、全国は回れないので、こちらのYouTubeで全国配信を2010年にスタート。
寄せ植え教室で行なう内容をすべて無料で動画レッスンを行なっています。
より花文化が暮らしの中にとけ込み、誰でもどこででも楽しめる寄せ植えを普及する活動しています。
寄せ植え&ハンギングバスケットのコンテスト受賞歴多数
一般社団法人 寄せ植えデザイナー®︎協会 代表理事 西山恭枝 講師
2010年から、ガーデニングにまつわる情報を発信しているYouTubeチャンネル『寄せ植えチャンネル』。
投稿者の西山さんは、元花苗生産者で寄せ植え・ハンギングバスケットコンテストにて受賞経歴を持っています。
寄せ植えとは、ひとつの土に複数の植物を植えること。
西山さんは、寄せ植え講師としても活動しながら、100円ショップの造花を使ったアレンジなどもYouTubeで教えています。
こちらは、ガーデニングを楽しめる庭のリフォームについて紹介している動画です。
1日でタイルを敷き詰めて、きれいな庭になりました!
女性でも1人で簡単にリフォームできるのがいいですね。
庭や玄関がタイルになっていたり、砂利が敷き詰められていたりする家では、雑草や枯れ葉の掃除が大変かもしれません。
ほうきで掃除をしても、砂利に絡まってくるため「面倒だから砂利ごと捨てたい…」と思ったことはありませんか。
そんな時は、このライフハックを知っていれば簡単に枯れ葉だけを掃除することができますよ。
集めた枯れ葉や雑草を、砂利が混ざったまま水の入ったバケツにドボン!
砂利だけ沈むので、分別するのがとても楽になります。
動画を見た人たちからは、「なんで思いつかなかったんだろう」「天才」などの声が上がっていました。
最後に紹介する動画は、100円ショップ『ダイソー』で販売している造花を使ったアレンジメントです。
少ない本数でも豪華に見えるアレンジになっているそうですよ!
ドーム型になるように意識して、1本ずつ刺していきましょう。
動画を参考に刺す場所や切り方をマネしてみてくださいね。きっと素敵なアレンジメントが完成するはずです!
[文・構成/GLUGLU編集部]