language & study語学
Channel
New Article

「私は今日休みです」といいたい時は? 自然な英語表現を学ぼう!
YouTubeチャンネル『アーサー(IU-Connect)』では、ネイティブとしては「ちょっと変だな」と感じる一方で、日本人が使いがちな英語表現を、ネイティブスピーカーであるアーサーさんが多数紹介しています。 以下の動画…

イギリスの夏と、日本の夏どこが違う? 英国出身女性があげる、好きなところとは
みなさんは、日本の夏が好きですか。 「暑いから嫌い」「晴れる日が多いから好き」「夏休みがあって楽しいから好き」など、好き嫌いがあるでしょう。 イギリス出身で、日本人の旦那さんを持つスカイさんは、日本の食文化や生活について…

よく使う表現を韓国語にすると? ちょっとしたニュアンスの違いも解説!
独学で日本語を学んだというリエンさんが、韓国語学習のための動画を公開しているYouTubeチャンネル『ハングルにハングリーリエン』。 リエンさんは普段は会社員として働いており、その合間にYouTubeへの動画投稿や個人・…

英文が思いつかない? 講師歴20年のニック先生が教えるコツとは
初心者や中級者向けの英語レッスンを動画で配信している、YouTubeチャンネル『ニック式英会話』。 英会話のコツ、言語を習得するコツ、英語が聞き取れるコツなどを紹介しています。 英語を教えてくれるのは、日本で20年以上英…

韓国語だと直訳できる言葉がない! そんなフレーズはどんな風に伝える?
「K-POPや韓国ドラマ、韓国コスメは好きだけど韓国語は分からない…」という人は、少なくないでしょう。 韓国のカルチャーを好きになった、この機会に韓国語を学んでみませんか。言葉が分かると、韓国のカルチャーがもっと楽しめる…

感覚で覚えていた人必見! 『it』『this』『that』の意味、ちゃんと解説できる?
2020年度より、小学3・4年生から『外国語活動』が必修化しました。小学5・6年生は、これまでの『外国語活動』と異なり、教科として英語が扱われるようになります。 子供に勉強を教える親はもちろん、自主的に「勉強したい」と思…

分かりやすい! フランス生まれの山本ソニアが、勉強法を紹介
フランス・パリ育ちのファッションモデル、山本ソニアさん。 YouTubeチャンネル『ソニアとフランス語』では、フランス語の学習に役立つ動画を投稿しています。 第二外国語として、フランス語を勉強しているという人もいるのでは…

日本の遅延証明書はすごい!? 海外から見た日本の尊敬するところってどこ…?
日本人から見て、日本のいいところはどこでしょうか。 日本に住んでいると、あまり気付けないことかもしれません。 アメリカのジョージア州で生まれ育ったケビンさんと、日英仏のトリリンガルのやまさん、IQ140の頭脳を持つ、かけ…

英語が堪能な『おぎやはぎ』矢作 アイクぬわらと英語コントで楽しさを紹介
お笑いコンビ『おぎやはぎ』の矢作兼さんと、6人組のお笑いグループ『超新塾』のアイクぬわらさんのYouTubeチャンネル『矢作とアイクの英会話』。 チャンネル名にもある通り、楽しく英語を学ぶためのワンポイントを2人が動画で…