【2021年版】テレワーク用モニターおすすめ10選! 選ぶポイントも解説

パソコン・スマホ By - grape編集部 更新:

※写真はイメージ

長引くコロナ禍により、自宅でテレワークを続けている人も多いでしょう。

長時間デスクワークをしていると、ノートパソコンの小さな画面をのぞき込んで仕事をするのがつらくなってきませんか。

そんな時は、テレワークにぴったりなモニターを設置するのがおすすめです。大きな画面があれば、姿勢がよくなり快適に作業ができます。

さらに、ノートパソコンとモニターの2つの画面があることで、資料を見ながら文章作成をしたり、オンライン会議に参加しながら資料作成をしたりと、マルチタスクが効率的にできるようになります。

当記事では、テレワーク用モニターを選ぶポイントと、おすすめのモニター10選をご紹介します。

テレワーク用モニターを選ぶポイント

高さや角度調整ができるものを選ぶ

テレワーク用モニターを選ぶなら、高さや角度調節ができるものを選ぶのがおすすめです。

※写真はイメージ

いざモニターを購入しても、体格に合った高さがないと肩や腰に負担がかかる場合が。

上下に高さ調節ができる昇降機能付きのものなら、自分の目線に画面の高さを合わせられるので、身体に負担がかかりにくくなります。

また、前後や上下左右に角度を調節できるものなら、ノートパソコンと並べて設置しても見やすい角度に合わせられますよ。

画面を回転して縦向きにできるモニターもあるので、必要に応じて選んでみるとよいでしょう。

ブルーライト軽減のものを選ぶ

テレワーク用モニターを購入する場合は、ブルーライト軽減のモニターを選ぶのがおすすめです。

目の疲れは頭痛や肩こりの原因にもなるため、画面を長時間見ながら作業をする場合、目に負担のかかるブルーライトはなるべく避けたいところ。

※写真はイメージ

モニターによってはブルーライト軽減機能に加え、軽減率を調整できるものもありますよ。

接続端子で選ぶ

テレワーク用モニターを選ぶ時は、使用しているパソコンの接続端子に合ったものを選びましょう。

例えば、ノートパソコンに一般的に用意されている端子は、HDMI端子やUSB Tyape-Cです。

HDMI端子は映像と音声を一緒に転送できるのが特徴なので、音声を出す必要がある場合はモニターにスピーカーがあるかどうかを確認しましょう。

USB Tyape-Cは映像と音声の転送ができるだけでなく、モニター経由でパソコンの充電ができるのが特徴です。配線が少なく済むのもメリットに挙げられます。

テレワーク用モニターのおすすめ商品10選

※テレワーク用モニターのおすすめ商品10選は、2021年10月時点の情報です。

1.『BenQ ディスプレイGW2280 21.5インチ』

テレワーク用モニターのおすすめ商品1つ目が、『BenQ ディスプレイGW2280 21.5インチ』。

ディスプレイの縁がスリムなデザインで、背面にケーブルが収納できるスタイリッシュなモニターです。

ブルーライト軽減と、ちらつきの現象が起こらない『フリッカーフリー』に対応。使用環境の光量に合わせて画面の輝度を自動調整する機能が備わっているのも魅力です。

HDMI端子が2つ搭載されているので、パソコン以外にゲーム機などを接続したい時にもぴったりですよ。

2.『Acer AlphaLineK242HQLbi 23.6インチ』

『Acer AlphaLine K242HQLbi 23.6インチ』は、ブルーライト軽減とフリッカーレス機能搭載のモニターで、上向き25°、下向き5°に画面の向きを調節できるのが魅力です。

画面の角度調節ができると目が疲れにくくなり、快適に作業できます。

また、環境に配慮したECOモード搭載で、最大40%の電力が削減できるのだとか。

接続端子はHDMIとミニD-Sub端子がそれぞれあるので、ノートパソコンのほか、デスクトップパソコンやゲーム機などを快適に接続できます。

3.『I-O DATA モニターEX-LDH241DB 23.8型』

テレワークにおすすめなのが、どの角度から見ても見えやすい液晶ディスプレイ搭載の『I-O DATA モニター EX-LDH241DB 23.8型』です。

フリッカーレスやブルーライト軽減機能付きで、目の疲れを低減します。

ブルーライトカットのデメリットである黄色味が強くなる特徴をより自然にコントロールし、好みに応じた5段階で低減率調整ができるのもポイントです。

接続端子はHDMIで、スピーカー付きなので、音声を出す必要がある作業を快適に行えるでしょう。

4.『ASUS ビジネスモニターVP278QGL 27インチ』

テレワーク用モニターとして4番目におすすめなのが、『ASUS ビジネスモニターVP278QGL 27インチ』。

『ASUS ビジネスモニターVP278QGL 27インチ』がおすすめな理由は、長時間でも疲れにくい人間工学に基づいたデザインで、高さや角度の調節ができるためです。

0〜120mmの高さの調節やディスプレイの前後角度の調節だけでなく、画面を左右に回転させたり、90°回転させて縦置きにしたりすることが可能。

DisplayPort、HDMI、D-subの接続端子が搭載されているのでどんなパソコンでも対応できるのがメリットです。

デュアルディスプレイ環境で作業効率がアップするでしょう。

5.『Dell モニターP1917S 19インチ』

『Dell モニターP1917S 19インチ』は、40.6×36.9㎝と正方形に近いコンパクトなサイズ感が特徴のモニターです。

ディスプレイの高さや前後角度、左右角度の調整、そして回転することで縦置きもできるので、好みに応じて使用できるのがポイント。

どこから見てもくっきり鮮やかなIPSパネルや、ちらつき防止とブルーライト低減機能も搭載されています。

また、HDMI端子やディスプレイポート端子のほか、USB端子が複数搭載されているのでUSBハブとしての機能も兼ね備えています。

6.『LG フレームレスモニター24MP400-B 23.8インチ』

テレワークだけでなくゲームにも使用したいという人におすすめなのが、『LG フレームレスモニター24MP400-B 23.8インチ』です。

目に優しいフリッカーとブルーライト低減機能、画面上で明るさやコントラストが調整できる機能、画面上のウィンドウを自動的に整列させる機能で効率的な作業をサポート。

さらに、映像のズレやカクつきを軽減する機能や、暗くて見えにくい部分を明るく映し出す『ブラックスタビライザー』で、ゲームや作業中のストレスを軽減してくれます。

『LG フレームレスモニター24MP400-B 23.8インチ』が自宅に1台あれば、さまざまなシーンで活躍するでしょう。

7.『PHILIPS ディスプレイ278E1A/11 27インチ』

4K対応のモニターなら『PHILIPS ディスプレイ278E1A/11 27インチ』がおすすめ。鮮明なディスプレイで、長時間でも快適に使用できます。

HDMI端子が2箇所とディスプレイポート端子があるので、パソコンのほか、ゲーム機や地デジチューナー、DVDレコーダーなども接続可能。

ちらつきを抑えるフリッカーフリーと、目の負担を軽減するブルーライトカット機能も搭載です。

さらに、ディスプレイの縁を極限まで狭くしたベゼルや安心の5年保証も嬉しいポイントですよ。

8.『iiyama モニターディスプレイXUB2390HS-B5 23型』

『iiyama モニターディスプレイXUB2390HS-B5 23型』は、スマートデザイン、多機能スタンド、ブルーライト低減機能と、必要な機能がそろったバランスのよいモニターです。

上左右のベゼル幅が狭くパネル部分との段差のないスタイリッシュなデザインで、映り込みの少ない非光沢モニター、そして疲労の原因となるブルーライトカット機能が搭載。

高さが調節できる昇降機能、前後左右の角度調整機能、そして90°回転できるピボット機能が搭載されており、どんな環境にも快適にマッチするでしょう。

9.『EVICIV モバイルディスプレイEVC-1506 15.6インチ』

『EVICIV モバイルディスプレイEVC-1506 15.6インチ』は、持ち運びに便利なポータブルなモニターながら、15.6インチの大画面フルHDが魅力です。

USB Type-C端子搭載なので、ケーブル一本で映像と音声が転送され、さらに給電も行えます。スマートフォンとの接続も簡単にできるのが特徴です。

付属の保護カバーは折りたたむことでスタンドとして使用でき、横置き縦置きも自由自在。

また、VESA対応なので、壁掛けブラケットやアーム式ブラケットがあれば好みの位置に取り付けられます。

10.『cocopar モバイルモニターZS-156 15.6インチ』

薄型で軽量なモバイルモニターを探しているなら、『cocopar モバイルモニターZS-156 15.6インチ』がおすすめ。

パネル率90.8%のベゼルレスデザインなので、複数台並べて使っても快適に作業ができます。

本体重量は570gとペットボトル1本分、厚さは0.4㎝なので、通勤や出張する時の持ち運びに最適です。

給電もできるUSB Type-C端子で、パソコンやスマートフォン、ゲーム機などにケーブル一本で接続可能。

低反射のノングレアIPS液晶パネル採用なので、映り込みを防ぎ長時間の作業でも目が疲れにくいでしょう。

テレワーク用モニターを使って作業を効率化しよう!

テレワークのストレスを軽減し長時間の作業を快適にサポートする、おすすめモニターをご紹介しました。

モニターを設置するだけで、表示領域が広がり快適にマルチタスクをこなせるようになります。

モニターを選ぶ時は、高さや角度の調節ができるものやブルーライト軽減など目に優しい機能が搭載されたものを選ぶのがおすすめ。

購入する際はパソコンの接続端子とマッチしているかを、しっかりと確認しましょう。


[文・構成/grape編集部]

関連ワード
テレワークパソコン周辺機器モニター

この記事をシェアする