trend

ピリついた表情でテーブルに来た猫型ロボ すると2歳児が? 「和むわ~」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

近年、ファミリーレストラン(以下、ファミレス)などの飲食店で導入されている、猫型の配膳ロボット。

店舗の人手不足解消や、配膳の待ち時間短縮といったメリットがあるだけでなく、「かわいらしい姿に食事中癒される」といった好評な声が上がっています。

田口ナツミ(@NatsuTagu)さんが家族でファミレスに行った時のこと。

2歳の息子は、店にいる猫型ロボットがお気に入りになったといいます。

テーブルに来るたびに、「頑張っているね!」と声をかけ、頭をなでていたのだとか!その時の写真が、こちらです。

忙しさでちょっとピリピリしているのか、固い表情をしていた、猫型ロボット。

しかし、息子さんが『なでなで』すると、ご機嫌が戻ったように、ニッコリ笑顔になりました!

投稿を見た人たちからは「優しいですね」「かわいい同士のコミュニケーション」などの声が上がっています。

猫型ロボットと2歳児の交流に、心が和んだ人も多いでしょう。

息子さんが大人になる頃には、今以上にロボットは身近な存在になっている…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@NatsuTagu

Share Post LINE はてな コメント

page
top