147円のズッキーニ よく見たら…「笑いすぎて息できない」「なんで」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @Chaos_020
スーパーマーケット(以下、スーパー)には、商品名や値段が分かりやすく書かれたPOPが、至るところに設置されています。
旬の食材や、お買い得な商品がどこにあるのかも分かるため、買い物中に注目している人は多いでしょう。
スーパーの野菜売り場をよく見たら?
Chaos(@Chaos_020)さんは、スーパーの野菜売り場でひと際目を引く商品POPを発見。
Xに写真を投稿したところ、多くの人を爆笑させる事態になりました。
値段が分かりやすく書かれた、その商品POPには「売り切れ御免!」という文字が。どうやら人気商品のようです。
ただ、肝心な商品名が…。
「ズゥキニ-」
そう、ズッキーニが『ズゥキニ-』になっていたのです!
POPの作成者は『ズゥキニ-』だと勘違いしていたのでしょうか。もしくは、慌てて作った結果、面白い名前になったのかもしれません。
店で見かけたら、思わず吹き出してしまいそうなミスに、多くの人が笑ってしまったようです!
・こんなのずるい。笑いすぎて息ができない。面白すぎるでしょ。
・たまたまかも知れないけど、うちの90歳の祖母も「ズゥキニー」っていう。
・担当者が適当に名前を覚えていて、手元も見ずに打ち込んだ感。
・どうしても「おおきにー」の感じで読んでしまう。
・響きがよすぎる。むしろ、こっちが正解かも!
大勢の笑いを誘った、ズッキーニのPOP。
ズッキーニを食べる機会があった時に、思い出し笑いをしてしまいそうですね…!
[文・構成/grape編集部]