trend

月と土星が一緒に… 写真家の1枚に「初めて見た!」「大感激」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

中秋の名月の画像

旧暦の8月15日に見れる月を指す、中秋の名月。

春や夏に比べて、乾燥した空気が、月をくっきりと夜空に映し出すといわれています。

きれいな月を眺めながら、月見団子を食べるのも、風情があっていいですよね。

北海道で撮影された、中秋の名月

写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さんは、中秋の名月である、2024年9月17日に、Xを更新。

北海道で撮影したという、中秋の名月を写した作品を公開しました。

3万件以上の『いいね』を集め、多くの人を惹き付けた写真がこちら!

中秋の名月の写真

う、美しい…。

夜空に大きく浮かび上がる月は、息を呑むほど神秘的ですね。

さらに、右側をよーく見てみてください。

光っているのは土星で、拡大すると周りを回る環も見えますよ!

土星の画像

また、KAGAYAさんは、昇ったばかりでオレンジ色に写る中秋の名月も公開しました。

中秋の名月の写真

光によって、違った色を見せてくれるのも、月の魅力といえるでしょう。

KAGAYAさんは「貝殻を敷き詰めた道が青白く浮かび上がって、幻想的でした」とコメントしています。

【ネットの声】

・自分が住んでいる場所は雨で見られなかったので、ありがたいです。

・写真家の作品はやっぱりすごいですね…。美しい。

・土星の環、初めて見れた!大感激です。

見る人を引き寄せる、不思議な魅力を持つ、月。

中秋の名月を見逃した…という人は、KAGAYAさんの作品を眺めながら、秋を感じてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@KAGAYA_11949

Share Post LINE はてな コメント

page
top