タイアップ広告でブランディングを!grapeが企業に選ばれる理由を解説

  • 2021年4月28日
  • 2021年7月5日
  • PR動画を作ったが、オウンドサイトに載せるだけになってしまい有効活用できていない
  • SNSキャンペーンを広く周知したい
  • まだ一般の人々に知られていない事業内容を、第三者目線でわかりやすく伝えたい

このような悩みや要望をお持ちの方におすすめなのが、Webメディア『grape』でのタイアップ記事(記事広告)

これまでに掲載したタイアップ記事は1,400本を超え(2021年4月時点)、「満足のいく記事を掲載することができた」「ユーザーからの反響があった」「自社LPの集客につながった」等ご好評をいただき、リピート掲載や長期連載を実施するクライアント様も増えています。

本ブログでは、「そもそもgrapeってどんなWebメディア?」というところから、タイアップ記事事例の紹介、実際に出稿する際の流れまで紹介していきます。

そもそもgrapeってどんなWebメディア?

grapeは、月間1億PVを超える、心に響くコンテンツをお届けするWebメディアです。

見ているだけで癒されるような動物を扱った記事や、意外と知らない生活の知恵を紹介するライフハック記事、クスっと笑顔になるおもしろ記事まで幅広く紹介しています。

また、ニュースやエンタメ情報も、ストレートに報道をなぞるのではなく、独自の視点で発信していることが特徴です。

例えば、2019年夏以降に多発したオーストラリアでの森林火災をメディアが取り上げる際、一般的な報道では”大規模な森林火災が起きた結果、どれくらいの動物が犠牲になってしまったのか”を発信していましたが、grapeでは、その報道の裏にある温かいエピソードやサイドストーリーを紹介しました。具体的な内容は下記URLよりご覧ください。

grape読者の声

ここで、2021年3月に実施した読者アンケートより、読者の声を一部抜粋して紹介します。

  • 見やすくて、情報量も多い
  • 殺伐としたニュースが多い昨今、grapeの記事はオアシス
  • 毎回思わず誰かに言いたくなるネタの宝庫です
  • 他人を傷つけるような記事がないし、それぞれの記事が読みやすい長さ
  • 普通に生活していたら気が付かないような情報が得られる
  • 少し考えさせられる内容があり、心があったかくなる

grapeは、ジャンルにとらわれることなく”人と人との関わりから生まれるエピソード”を軸に扱っているからこそ、他のメディアからは得られない、新しいことを発見するきっかけや共感を生む場所になっています。

grape読者プロフィール

ボリュームゾーンは20代~40代の働く男女で、男女比は4:6と若干女性が多め。記事を閲覧することで購買意欲が高まるという声も多く見られました。

詳しくは、媒体資料と合わせてご確認ください。

grapeのタイアップ記事の特徴

grapeのタイアップ記事は、編集記事と同じ体裁で商品やサービス等を取り上げるため、grapeの読者が編集記事と同じように”読み物”として楽しむことができるのが特徴です。

訴求内容にストーリー性を持たせることで、PR表記がありながらも自然に、ポジティブなイメージで受け入れられやすくなっています。

また、なにより大切にしているのが”読者の共感”です。訴求内容について、読者が自分事として捉えて興味を持てるように、共感を呼ぶ魅せ方を心がけて記事を作成しています。それでは具体的に、用途別で実際のタイアップ記事事例を紹介していきます。

“動画紹介” タイアップ記事事例

grapeでの動画紹介の構成は大きく分けて2パターン。動画の再生回数を伸ばすことを目的にした記事構成と、もう1つは動画のシーンを切り取って紙芝居のように紹介し、内容をしっかり訴求するというもの。grapeは特に後者を得意としており、動画の内容に寄り添った文章でフォローを入れながら、ただ動画を視聴するよりも読者の共感や感情移入を誘えるように意識して構成しています。

“編集部でやってみた” タイアップ記事事例

grapeでは、編集部員が実際に商品を使ったりサービスを体験してみたりして紹介する”やってみた記事”も好評です。
“やってみた記事”のポイントは、読者の方に訴求内容をより身近に感じてもらえること。キャンペーンサイトでの説明や宣材画像を見るだけでは分からない”自分でも使いこなせるかな?” という不安や疑問からくるハードルを払拭するお手伝いをしています。

“インタビュー” タイアップ記事事例

grapeでは、ライターが取材に出向いて執筆することも可能です。

ライターがインタビューを行うことで、grape読者が気になりそうな切り口での質問を盛り込みながら、クライアント様の想いを記事にします。インタビューさせていただいた方は、大学生、広報担当者、社長などさまざまな実績があります。

また、下記の参考事例は大学を扱う内容になっており、冒頭で多くの読者の興味を引くため『大学あるあるネタ』を入れ、共感を誘う工夫をしています。

“レシピ紹介” タイアップ記事事例

生活で身近な商品や出来事を扱った記事が読者に好評なgrape。その中でも特に人気を誇っているのが、料理やレシピに関する記事です。

記事の種類は、ライターが独自でアレンジレシピを考案する記事と、ライターがクライアント様のレシピで実際に料理を作り、詳しい作り方はクライアント様のレシピサイトへ誘導する記事の2パターン。

ライターが考案するレシピは、grape読者の好みを考慮し、気軽に試してみようと思える塩梅で作成します。そのため、読者に商品を身近に感じてもらいやすくなるというメリットがあります。

また、クライアント様のレシピサイトへ誘導する場合は、grapeの記事を通して”自分でもやってみたい”という気持ちを掻き立ててからレシピサイトに誘導することで、サイト流入数の向上を図ります。

“SDGs” タイアップ記事事例

一見堅苦しくなりがちなSDGsの内容を、grapeならではの柔らかさと読者が自分事化しやすい導入で記事化します。

オウンドサイトへの格納もおすすめです。(二次利用費については、お問い合わせください。)

いただいた情報を元に、grapeでの切り口や構成をご提案します。特に、KPIの優先順位によって構成が変わることもあるため、執筆前に丁寧に確認しています。

制作期間について

オリエン・記事制作に必要な素材をいただいてから4営業日程度で初校を提出、それから掲載までは約10営業日いただいております。お急ぎの場合も、状況により調整可能な場合がありますので、ご相談ください。

掲載からレポートまで

記事が完成したら、クライアント様と事前に決めている日時にgrapeサイト上に公開、掲載してから数時間は”タイトルとアイキャッチ(TOP画像)のABテスト”を行います。

タイトルとアイキャッチのABテストとは……
記事に使用するタイトルとアイキャッチを最適化しCTRを高めることで、PVを最大化するための工程です。
grapeでは、記事公開に向けて、タイトルとアイキャッチもそれぞれ10種類程度用意します。
そして、記事をgrapeサイトに掲載してから様々なタイトルとアイキャッチを組み合わせて表示、それらのCTRを計測して、最も数値が高かったものを最終クリエイティブとして確定しています。

ABテストを経て、より読者の興味を引くタイトルとアイキャッチの組み合わせを決定。ここで本当の意味で記事が完成します。
そうしたら、いよいよgrapeのSNSアカウントに記事を投稿し、目標数値達成に向けてより多くのユーザーに拡散。
目標数値達成までは14日~30日を目安に期間を定め、レポートを作成、提出しています。

プラン紹介

grapeでは、タイアップ記事を作成するだけではなく、ターゲットや訴求内容に合わせて、記事を様々なプラットフォームで拡散するメニューもございます。

FacebookやTwitter等のSNSはもちろん、キュレーションアプリやレコメンドエンジンに配信することができます。

また、ラジオ番組や雑誌等、他のメディアとコラボレーションした企画もございますので、詳しくはメディアガイドをチェックしてみてくださいね。

おわりに

身近な商品から、普段の生活では聞きなれないサービス、これから広めていきたいキャンペーン等、訴求内容は様々。

grapeだからこその“読者の共感”を軸にしたタイアップ記事で、ブランディングを高めてみませんか。

気になった方は、お気軽にお問合せください。ご連絡お待ちしています!

(注意事項)

  • grapeでは、編集方針、倫理・法令・著作権ポリシーに則って記事を制作しています。商品によっては、表現に制限が必要な場合や取り扱いができないこともございますので、ご了承ください。
最新情報をチェックしよう!
>

grape Marketing Blogでは、WEBメディア『grape』の運営を通して培った
企業タイアップのノウハウを発信しています。