今回の主役は犬や猫ではなく…!? 『春の匂い』を感じたレオパの姿に反響!
公開: 更新:


「笑った」「野生じゃ絶対に生きていけないよ」 猫との『遊び』に8万人が注目!キュルZ(@kyuryuZ)さんが自身の体験をもとに描いた、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画に注目が集まりました。

ゴミ箱をあさって遊ぶ猫 飼い主がした『対策』が…「この発想はなかった」「採用!」夏宇(@720yushin)さんが描いた、猫の筆坊くんとのエッセイ漫画に注目が集まりました。
- 出典
- @hidekiccan
grape [グレイプ] subculture
公開: 更新:
「笑った」「野生じゃ絶対に生きていけないよ」 猫との『遊び』に8万人が注目!キュルZ(@kyuryuZ)さんが自身の体験をもとに描いた、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画に注目が集まりました。
ゴミ箱をあさって遊ぶ猫 飼い主がした『対策』が…「この発想はなかった」「採用!」夏宇(@720yushin)さんが描いた、猫の筆坊くんとのエッセイ漫画に注目が集まりました。
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開され、人気を集めています。
松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ
今回ご紹介するのは、犬の話でも、猫の話でもありません。
スポットが当たったのは、時折『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズに顔を出し、じわじわと人気を高めているトカゲモドキのレオパード・ゲッコー(通称・レオパ)!
春の訪れを感じる、松本さんとレオパのエピソードをご覧ください。
『春の匂い』を感じたレオパちゃん
変温動物であるレオパが快適に過ごせる気温は25~30℃といわれています。人間の手で飼育されているレオパは、適温に調整されたケージで暮らしていることがほとんどです。
「春の匂いがする!」と目を輝かせ、松本さんの手を借りてケージから出たレオパですが、まだ少し『春』には早かった様子。
春の訪れを予感してウキウキしていたのでしょうか。早とちりをしたことに気付いたレオパは、ちょっぴり残念そうな姿を見せたのでした。
ですが、春があと少しでやってくることは間違いありません。きっと次にケージを出るころには、嬉しそうに部屋を駆け回るレオパの姿が見られることでしょう!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』第3巻が発売決定!
2019年5月13日に、『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第3巻が発売されます。
第3巻の『グッズ付き限定版』は、松本さんがデザインを手がける犬猫くつしたとのセットです。ファンは見逃せませんね!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3)犬猫くつしたセット付き限定版 (講談社キャラクターズA)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]