grape [グレイプ] lifestyle

新着記事

結び方を変えるだけでガラリ! 紙袋の中身を見えなくするアイディアに「天才」「今からやる」

ライフハック By - grape編集部

手土産などを持参する場合、お店の紙袋や自分で用意した紙袋に入れる人は多いのではないでしょうか。お店で購入したものを直接渡す場合、紙袋の口をテープなどでとめてもらえることがありますが、自分で用意した袋に入れる場合は口が開い…

ブロッコリー農家のイチオシ! 『忘れられない夜食』のレシピに「絶対に作る!」

フード By - grape編集部

夜中に小腹がすいた時に食べる『夜食』。 遅い時間まで勉強や作業をする時、次の日が休みで夜更かしをする時などに食べることがあるでしょう。 普段は寝ている時間にとる食事は、なんとなく特別感がありませんか。 ブロッコリーなどの…

「一瞬すぎて魔法」「早く知りたかった」 面倒なじゃがいもの皮剥きが一瞬で終わるテク

ライフハック By - grape編集部

子供から大人まで、みんな大好き「じゃがいも」。 料理の仕方もさまざまで、じゃがバターやポテサラ、肉じゃが、カレーなど、欠かせない野菜の一つですよね。 でも、こう思ったことはありませんか。 皮を剥くのが、面倒臭い…。 より…

家にある電池の残量が分かる『便利アイテム』をセリアで発見! 「秒で分かる」「助かった」

話題の商品 By - エニママ

家の中には、時計やリモコンなど、電池で動いているものがたくさんありますよね。予備の電池を家にストックしている人は多いのではないでしょうか。 しかし、パッケージからはずした電池は、どれが新しくて、どれが古いのか、見た目だけ…

こんなに便利だったの…!? 捨てる前にできるペットボトルの活用術に「やってみます」

ライフハック By - grape編集部

水やお茶、ジュースやコーヒーなど、コンビニの壁一面に並ぶ「ペットボトル飲料」。 美味しく飲んだ後は、すすいで捨てる(回収に出す)…前にちょっと待って! ペットボトルって実はおうちの中のいろんなところで使える優れもの。 例…

冷凍ごはんをふっくら食べる方法に「これいい」「めっちゃよさそ」

ライフハック By - grape編集部

どこの家庭でも、食べきれなかったごはんはラップに巻いて冷凍庫に保存するでしょう。 しかし、冷凍ごはんは炊きたてのごはんよりも風味が落ちることが多いため、ついついパックごはんに頼ってしまう…。そんな人も多いのではないでしょ…

は、早く知りたかった…! ニットやセーターの「引っかかり」を直す方法がすごい

ライフハック By - grape編集部

衣替えシーズンを迎え、冬服を片付けて春服を出し始めている人は多いのではないでしょうか。冬場はもちろん、春や夏のアイテムとして人気のあるニットは、ふとした拍子に起こる「引っかかり」に注意しなくてはなりません。 引っかかりに…

page
top