DIY

「DIY」に関する記事の一覧ページです。DIY(ディー・アイ・ワイ)に関するアイデアや話題などご紹介しています。

DIY

収納が足りないなら… 100均で作る吊り下げラックに「賢い」「部屋スッキリ」

ライフスタイルBy - grape編集部

収納スペースを増やしたくても、そのスペースがなくて困っていませんか。 そのような時は、省スペースで収納できる『吊り下げラック』を取り入れるのがおすすめ。 暮らしの中で手軽にできるDIY情報を発信している、家事ラク(mam…

すのこ

「不器用でも作れた」 100均すのこラックに「賢い」「部屋スッキリ」

ライフスタイルBy - grape編集部

収納をもう少し増やしたい時に、収納用のラックの追加を検討したことがある人は多いでしょう。 既製品の中には値が張るものもあるため、購入に悩んでしまうことも。 そのような時は、100円ショップの材料で『ラック』をDIYしてみ…

100均のワイヤーネットの写真

100均のワイヤーネットで? 母が作ったものに「すごいピッタリ」「早速自分も試します!」

ライフスタイルBy - grape編集部

全国の100円ショップ(通称:100均)で手に入る、噂の『お役立ちアイテム』をご存知でしょうか。 それは、ワイヤーネット!軽量にもかかわらず頑丈で、かつサイズ展開が豊富なため、DIYにおいて大活躍してくれるのです。 みー…

カバー

生活感が消えた! セリアアイテムで作れる消臭芳香剤カバーに「真似したい」「おしゃれすぎる」

ライフスタイルBy - grape編集部

玄関やトイレに芳香剤を置いていると、生活感が出てしまうのが気になるものです。 どれだけ香りがよくても、パッケージがそのままだと空間のデザインを損ねてしまうでしょう。 本記事では、さまざまな収納術を発信している、Azu(a…

机

100均グッズで子供用デスクが完成 作り方に「真似したい」「コレ助かる」

ライフスタイルBy - grape編集部

子供用のデスクは使える時期が限られているため、高価なものには手を出しにくいでしょう。 しかし、絵を描いたり工作をしたりする『自分だけのスペース』は、子供にとって特別な場所です。 子供の成長に合わせて高さが変えられる、リー…

100均アイテムの組み合わせで? 突っ張り棒とネットで作った棚に「感動した」「賢い」

ライフスタイルBy - grape編集部

子供の成長とともに増えていく絵本。せっかくなら表紙を見せて、飾るように収納できる棚があると嬉しいですよね。 とはいえ、市販の絵本棚は1万円以上することもあり、「使うのは子供が小さいうちだけだし…」と購入をためらう人も多い…

page
top