100均

100均に関する記事の一覧です。ダイソーやセリア、キャンドゥなどのおすすめ商品の情報を豊富に紹介しています。

バー

段ボールは浮かせて収納 100均グッズの活用術に「この発想はなかった」「真似したい」

ライフスタイルBy - grape編集部

通販や宅配の段ボールは、いつの間にか部屋の隅にたまってしまうという人は多いでしょう。 一時置きに便利なスペースがあっても、床に置いてしまうと掃除の邪魔になることも。 そのような時は、壁を活かした簡単なDIYで、『浮かせる…

棚

100均だけでこのクオリティ? 竹ひご棚の完成度に「天才すぎる」「すぐマネする」

ライフスタイルBy - grape編集部

キッチンやリビング、デスク周りの小物が整理できず、悩んでいませんか。 頻繁に使うものは、使いやすさを考えて「引き出しに入れずに整理したい」と考える人も多いでしょう。 そこで本記事では、見せる収納にぴったりなおしゃれな棚を…

大葉

『大葉』の水耕栽培 100均の容器を用意して…「私もマネする!」「早速やります」

ライフスタイルBy - grape編集部

料理に添えると、香りをグンとアップさせてくれる、大葉。 数枚だけのためにパック買いをすると、余った葉が傷むこともあり、「もったいない」と感じていませんか。 自分の家で、必要なぶんだけ育てることができたら便利でしょう。 大…

洗面台下に突っ張り棒を2本? 収納の悩みに「すごい発想」

ライフスタイルBy - grape編集部

洗面台の下にある収納が整理できず、ごちゃごちゃになっていませんか。 取り出しにくさや、見た目の悪さに悩んでいる場合は、100円ショップの『ダイソー』のアイテムを使ったDIYがおすすめです。 本記事では、100円ショップの…

洗濯物の干し場所がない時に 100円アイテムの活用術に「天才かも」

ライフスタイルBy - grape編集部

雨が降ると、外に洗濯物を干せないため、室内干しする人は多いでしょう。 洗濯物の量が多いと、干すスペースが足りず悩んでしまいます。 そのような時に便利な、100円ショップのアイテムを使った、『室内干しのスペースを作るアイデ…

ぽっぽさん漫画画像

「おっかない注意より響く」 店内で走った4歳児に、店員の女性が?

トレンドBy - grape編集部

幼い子供は好奇心旺盛です。 いろいろな物が売られている店を訪れると、つい興奮して走り回ってしまうこともあるでしょう。 しかし、店内で走ると人や物にぶつかる可能性もあり危険です。見守る大人たちは子供が走らずにマナーを守るよ…

エアコン

夏の救世主? 220円のダイソー『風よけカバー』に「明日買う」

ライフスタイルBy - grape編集部

空調を管理するのに欠かせない機械である、エアコン。 1年を通して気候が大きく変わる日本では、特に夏場や冬場に重宝されます。 しかし、長時間風に当たっていると、肌やノドが乾燥したり、体調を崩したりしますよね。 そんな悩みを…

猫の写真

「思わず笑った」「この顔好きすぎる」 ダイソーで買ったヘアブラシで、愛猫をなでたら…

トレンドBy - grape編集部

身体の緊張がほぐれてリラックスができるため、年齢問わず好む人が多い、マッサージ。 血行がよくなったり、筋肉のコリが解消されたりするだけでなく、気持ちよさから癒しや幸福感を得ることもできるでしょう。 そんなマッサージが好き…

賃貸でも安心! 穴をあけずに収納が叶う100均グッズに「知らなかった」「参考になる」

ライフスタイルBy - grape編集部

賃貸物件に住んでいる人の中には、「壁に穴をあけられず収納を増やせない」という悩みを抱えている人が多いでしょう。 そんな悩みを解決してくれるのが、整理収納アドバイザーの資格を持つ、ほしばな(hoshibana_kurash…

桶

こすっても落ちない『水あか』に試してみて! 100均スクレーパーを使ってみた結果が…

ライフスタイルBy - grape編集部

お風呂場にこびり付きやすい汚れといえば、『せっけんカス』や『水アカ』。 スポンジで軽くこすった程度ではなかなか落ちず、ちょっとしたストレスを感じている人も多いでしょう。 毎日使うお風呂だからこそ、なるべく手間をかけずにき…

page
top