subculture

新着記事

漫画の画像

『5コマ』で描く衝撃の異物混入 オチで笑える、意外な理由【作者インタビュー】

漫画 By - エラチヒトシ

レストランなどの飲食店に行った際、頼んだ料理の中に異物が混入していたら…あなたならどうしますか。 たとえどれだけお気に入りの店でも、「もう二度と行かない」と思ってしまうのは自然なことでしょう。 そんな『異物混入』をテーマ…

漫画の画像

「孫が何言ってるか分からないの」 その後、LINEで送ったメッセージに思わずクスッ

漫画 By - エラチヒトシ

いつの時代も年配の人を困惑させる、若者言葉。 令和の時代においては、『メロい』や『キャパい』などがその代表例でしょう。 そんな若者言葉を題材に漫画を描き、Xで公開したのは、オリジナルキャラクターの黒子雪を描く、しゃろん。…

漫画の画像

後方の車からしつこくクラクションを鳴らされて… 注意しにいくと?「意外すぎて笑った」

漫画 By - エラチヒトシ

今や深刻な社会課題の1つとなっている、あおり運転。 前方を走る車に急接近するだけでなく、クラクションを鳴らして威嚇(いかく)するなど、その方法はさまざまです。 そんなあおり運転をテーマに、『あおられて』と題した漫画を描い…

ドラゴンボールのカプセルトイの写真

ファン必見! ドラゴンボールのカプセルトイが、日常で大活躍する『意外な活用法』

サブカル By - エラチヒトシ

単行本の累計発行部数が世界で2億6000万部にのぼる、いわずと知れた大人気漫画『ドラゴンボール』。 全42巻で完結しており、ファンの中には「全巻そろえている」という人も多いのではないでしょうか。 そんな『ドラゴンボール』…

マキマのコスプレの写真

『チェンソーマン』のマキマが好きすぎて… ファンの『愛』が詰まったコスプレに「本物すぎる」

アニメ By - しぶちゃん

2025年9月19日に公開が始まったアニメ映画『チェンソーマン レゼ篇』。公開後の3日間で約80万人を動員するなど、原作ファンたちの間で大きな話題を呼んでいます。 物語のキーマンの1人が、人に危害を与える悪魔を討伐する『…

漫画の画像

「うちの職場はアットホームだからね」 新入社員がドン引きした、上司の行動とは…

漫画 By - エラチヒトシ

ハローワークや求人広告媒体に掲出されている求人票において、『アットホームな会社』といった、うたい文句が目に留まったことはありませんか。 基本的には社員同士の距離が近く、和やかな雰囲気で働ける職場を指す表現として使われるこ…

接客業の漫画

電話対応をした店員 ベテラン店員に「感じが悪い」と言われた理由が?

漫画 By - grape編集部

第68回『椅子に座るのは禁止…?』 ベテランの先輩店員から飛び出たのは、ねぎらいでもアドバイスでもなく、「座って電話をするのはやめなさい」という注意! きっと先輩に悪意はなく、ただ礼節の大切さを伝えたかっただけなのでしょ…

漫画の画像

「日本人形を海底に捨てたのに…」 ゾッとすると思いきや、ちょっぴり嬉しい結末とは?

漫画 By - エラチヒトシ

日本の映画界ではたびたび、いわくつきの日本人形が登場するホラー映画が誕生しています。 2025年6月に公開され話題となった、矢口史靖(やぐち・しのぶ)監督によるホラー映画『ドールハウス』もまさに不気味な人形を題材にしてお…

page
top