『日傘』をレジに持ってきた年配男性客 恥ずかしそうにしていた理由が?
公開: 更新:


運動をし終えたマーモット 息を切らし、水飲み場に向かうと…「最後の顔に笑った」2025年5月、マーモット専門のカフェ『マーモット村』が東京都中野区にオープンし、話題を集めています。そんな『マーモット村』を初体験した時の出来事を漫画に描き、自身のInstagramで公開したのは、おのあまね(@onoamane)さんです。個性豊かなマーモットたちをまったりと観察していると…。

電話対応をした店員 ベテラン店員に「感じが悪い」と言われた理由が?バックヤードで電話対応をした店員。すると、ベテランの年配店員がまさかの一言!
第66回『みんなの夏の必需品』
40℃を超えることもざらにあり、もはや『酷暑』といえる現代日本の夏。直射日光を防いでくれる日傘は、もはや身体を守るためのアイテムといえるでしょう。
しかし、昔は『女性が持つオシャレなアイテム』という扱いだったこともあり、日傘を持つことに抵抗感を覚える男性は少なくない模様。
ネットでは、たびたび「男性の自分が日傘を持つのは、周囲の目が気になってしまう」という声が上がります。この男性客も、同様に気恥ずかしさがあったのでしょう。
天霧さんのひと言を受け、日傘を愛用するようになった男性客。レジでのやり取りは、彼に安心感と勇気、そして快適な外出時間を与えたようです!
[文・構成/grape編集部]