エッセイ漫画

「エッセイ漫画」に関する記事一覧ページです。

看護師にまつわるエッセイ漫画の画像

看護師から漫画家へ──異色の転身を決めた女性が、漫画家一本で生活できるワケ【インタビュー】

サブカルBy - エラチヒトシ

クリニックや訪問看護ステーション、病棟などのさまざまな場所で働く、看護師。 病棟で働く場合は、看取りが日常茶飯事になることも決して珍しくありません。 明(@rikukamehameha)さんも、病棟での看護師を長年経験し…

犬石さんの漫画の画像

母親「気づいてしまったことがある」 パーカーの紐を引っ張ろうとした赤ちゃんが…「本当にえらい」

サブカルBy - エラチヒトシ

日々の暮らしの中で、感情任せに怒鳴り散らす人や、店員に対して横柄な態度を取る人を見かけることはありませんか。 こうした『少し残念』な行動を取る大人を、反面教師にする人は少なくないでしょう。 1児の母親である犬石(@100…

接客業の漫画

スマホ決済で買い物をしたい男子生徒 店員がバーコードを読み込もうとすると…?

サブカルBy - grape編集部

第70回『あと少し早ければ…っ』 多くの人にとって身近な存在であるスマホは、通話やネットサーフィン、動画視聴などなど、さまざまな機能が搭載されたガジェット。 近年ではキャッシュレス化が進み、『PayPay』などのスマホ決…

はむら芥さんの漫画の画像

赤ちゃんを連れてとある飲食店のトイレに行くと… 母親が困惑したワケに「これ、本当に焦る」

サブカルBy - エラチヒトシ

赤ちゃんを連れて外出する際に対応に困るのが、オムツの交換。 我が子が急に『おもらし』をした時、「安心して駆け込める場所が近くにあってほしい」と思う親はきっと多いでしょう。 漫画家であり1児の母親の、はむら芥(@hamur…

山麦まくらさんの漫画の画像

配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」

サブカルBy - エラチヒトシ

多くの人の家に荷物を届けている、配達員。 時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。 2025年10月11日、イラストレーターの山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな…

たなかふじもとさんの漫画の画像

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】

サブカルBy - エラチヒトシ

愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。 一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。 2025年10月1…

店員のエッセイ漫画

カプセルトイに「欲しいやつが出ない」とクレーム 飛び出た一言に、店員が絶句した理由は?

サブカルBy - grape編集部

第69回『ランダム商品の悩み』 ポジティブに言えば「ドキドキ感が味わえる」ものの、ネガティブに考えると「欲しいものが必ずしも手に入るとは限らない」のが、カプセルトイをはじめとしたランダム商品。 店員も、狙いのものが出ない…

仲曽良ハミさんの漫画の画像

昭和の日本を忘れかけているあなたへ… 『思い出漫画家』が描く、ノスタルジックな風景

サブカルBy - エラチヒトシ

ノスタルジーあふれる、昭和後期~平成初期の日本。 当時を生きてきた人も、そうでない人も、『あの頃』に思いを馳せる瞬間があるのではないでしょうか。 そんな時代を過ごした自身の記憶を手繰り寄せ、情緒のある出来事や風景を漫画に…

漫画の画像

運動をし終えたマーモット 息を切らし、水飲み場に向かうと…「最後の顔に笑った」

サブカルBy - エラチヒトシ

近年SNSを中心に人気が上昇している、リス科に属する動物の、マーモット。 2025年5月にはマーモット専門のカフェ『マーモット村』が東京都中野区にオープンし、話題を集めています。 そんな『マーモット村』を初体験した時の出…

page
top