「発想がすごい!」 ギャル曽根が教える、ヘルシーな『しらたきの大量消費レシピ』に絶賛の声!
公開: 更新:

※写真はイメージ

【SNSで話題】『ビッグマック』を自宅で? ギャル曽根がSNSで大バズリ中のレシピに挑戦YouTubeチャンネルで、さまざまな料理を紹介しているタレントのギャル曽根さん。 2025年9月8日に公開された動画では、「巷でめちゃめちゃ流行っている」という『ビッグマック風タコス』に挑戦しました。 焼くだけで『ビッ...

エノキ割いて焼いてみて! 人気お笑いタレントが紹介した料理に「期待を裏切らない」と大好評『ロバート』の馬場裕之さんが紹介したエノキレシピ。『キノコ界のフカヒレ』と豪語するほどおいしく仕上がっているそうです。
安くてヘルシーな『しらたき』。手に取ってはみたものの、「レシピが思い浮かばない…」という人は多いでしょう。
2025年8月18日、タレントのギャル曽根さんが自身のYouTubeチャンネルに投稿した動画で『しらたきの大量消費レシピ』を紹介しました。
ギャル曽根が教える『しらたきの大量消費レシピ』
まず披露するのは『担々麺しらたき』。お好みの量のしらたきを用意し、臭みを消すためゆでます。
ゆでている間に豚ひき肉と、みじん切りにしたネギ、刻みニンニク、豆板醤、甜麺醤をフライパンで炒め、豆乳を投入。
さらに鶏ガラスープの素、みりん、醤油を加えましょう。
ギャル曽根公式チャンネル「ごはんは残さず食べましょう」
動画はこちら
ギャル曽根さんいわく、担々麺の決め手となるねりごまは「直接入れない」とのこと。
別の容器にねりごまを入れて、少量のスープと混ぜ合わせた後でフライパンに投入しました。
湯切りをしたしらたきにスープをかけ、別で取っておいたひき肉を盛りつければ完成です。
もう1品は『ビビン麺しらたき』。コチュジャン、ごま油、みりん、すし酢を混ぜてタレを作ります。
湯切りしたしらたきを冷やし、タレをかけて混ぜ合わせたら、あとは器に盛ってキュウリ、キムチ、目玉焼きを上にのせるだけ!
ピリッとした辛さを味わえ、食べ応えもありそうな2品。暑い日が続いて食欲が落ちやすい同月現在でも、パクパクと食べられそうですね!
使っているのは、中華麺ではなくしらたきなので、罪悪感なしで口に運べるところも魅力でしょう。
ギャル曽根さんが紹介してくれた『しらたきの大量消費レシピ』には、絶賛の声が続々と寄せられました。
・ヘルシーだし、コストパフォーマンスもいいし最高ですね!参考にします。
・発想がすごい!これならしらたきをたくさん使えます。
・『大量消費レシピ』シリーズ助かります!簡単だしおいしそう。
・しらたき料理、待っていました!どちらもおいしそうで目移りしちゃいます!
・しらたきを麺代わりにするなんて!とってもお腹が空いてきました。
実は同年4月7日にも、『しらたきの大量消費レシピ』を紹介していたギャル曽根さん。
その際には『しらたきサラダ』『麻婆しらたき』『しらたきの生姜焼き』といった手軽に作れるレシピを披露しました。
ギャル曽根公式チャンネル「ごはんは残さず食べましょう」
動画はこちら
ギャル曽根さんが紹介するレシピを作れば、当分の間、しらたきの消費には困らないかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]