お湯を注ぐとマリオと会える! 懐かしの名作ゲームがマグカップに
公開: 更新:


「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!
かつて、多くの人が遊んだゲームが、マグカップになって帰ってきました!それは、1989年4月21日に、任天堂のゲームボーイ本体と同時に発売された『スーパーマリオランド』です。
『スーパーマリオランド』は、宇宙怪人タタンガにさらわれたデイジー姫を救出し、サラサ・ランドを平和にすることが目的のゲーム。
ゲームボーイそっくりの外見で、いかにもゲームが遊べてしまいそうなマグカップ。実は秘密があって…。
出典:Paladone Products Ltd
お湯を注ぐと懐かしいゲーム画面がマグカップ表面に登場する『ヒートチェンジマグ』という、面白グッズなのです。こちらはその紹介映像です。
少年少女時代に遊んだマリオとの冒険を思い返しながら、温かいコーヒーや紅茶を楽しむのもオツなものですね。
出典:Paladone Products Ltd
他に、他にファミリーコンピューター、通称ファミコンの『スーパーマリオブラザーズ』を再現した『ヒートチェンジマグ』の映像も。こちらも目を引く商品ですね!
[文・構成/grape編集部]