お湯を注ぐとマリオと会える! 懐かしの名作ゲームがマグカップに
公開: 更新:


子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

飼い主が取り出したのは…? 猫の態度が急変したワケに「吹き出した」「分かりやす」実体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さんの作品を紹介。ご機嫌だったキュルガのテンションが『急降下』してしまったワケが…?
かつて、多くの人が遊んだゲームが、マグカップになって帰ってきました!それは、1989年4月21日に、任天堂のゲームボーイ本体と同時に発売された『スーパーマリオランド』です。
『スーパーマリオランド』は、宇宙怪人タタンガにさらわれたデイジー姫を救出し、サラサ・ランドを平和にすることが目的のゲーム。
ゲームボーイそっくりの外見で、いかにもゲームが遊べてしまいそうなマグカップ。実は秘密があって…。
出典:Paladone Products Ltd
お湯を注ぐと懐かしいゲーム画面がマグカップ表面に登場する『ヒートチェンジマグ』という、面白グッズなのです。こちらはその紹介映像です。
少年少女時代に遊んだマリオとの冒険を思い返しながら、温かいコーヒーや紅茶を楽しむのもオツなものですね。
出典:Paladone Products Ltd
他に、他にファミリーコンピューター、通称ファミコンの『スーパーマリオブラザーズ』を再現した『ヒートチェンジマグ』の映像も。こちらも目を引く商品ですね!
[文・構成/grape編集部]