trend

室内で音を立てないように歩く猫 理由に「絶対気付かれてるって!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

野良猫にビビる猫。

そんなコメントとともに、飼い猫の様子をTikTokに投稿した、sakusaku0517さん。

「野良猫にビビる猫」と聞くと、屋外でお互いが向かい合っているように思わされますが、実際は…。

窓1枚を挟んで、外にいる野良猫におびえる飼い猫。

野良猫に見られているにもかかわらず、音を立てないようにか、ゆっくりと歩いています。

その様子を、じっと見つめる野良猫からは、敵意は感じられません。

飼い猫は、「知らない猫が自分を見ている」と、人見知り、もとい『猫見知り』な性格なのかもしれませんね。

【ネットの声】

・自分が住んでいる家なのに、めっちゃ肩身が狭そう。

・絶対に気付かれているけど、見ないようにしているのがかわいい。

・スローモーションの動きに笑った。「外は見ちゃいけない!」と思っていそう。

おびえる雰囲気を出している飼い猫。ですが、投稿者さんによると、野良猫は「飼い猫にかまってほしいのではないか」と推察しています。

お互いに歩み寄る日は、来るのでしょうか…。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
sakusaku0517

Share Post LINE はてな コメント

page
top